当方のソーラーシェアリング発電所では、温州ミカンを育てています。
ソーラーシェアリングの運用は、年次で農業委員会に対して、
営農状況の報告が義務付けられているのですが、
その際、有識者のコメントが必要です。
有識者は、農業委員会から、指定されます。
一般的には、農業技術センターの職員の方や、地域の大学の農学部の教授に
なるようです。
今回、
○不足しているので、もっと植林すること
○枯れている木については、入れ替えること
という指導を頂き、苗を発注していたのですが、
急遽入荷連絡が入り、植えてきました。
初回の植樹は発電所工事の遅延で、植える時期が遅れてしまい、
生育状況にばらつきが出てしまいましたが、
今回は旬な時期に植えることが出来たので、
順調な生育が期待出来そうです。
なお、雑草かと思い抜いてみたらビックリ、大根でした。
そんな発見も面白いです
本発電所は遠隔地にあるので、あまり自身で関与出来ず残念に思っています。
現在、近場でもう少し大規模に展開しようと準備中です。
自身で手を動かしながら、雇用を産み出しながら、
しっかりと適正利益も出して、
皆でワイワイと楽しくやっていきたいですね。
参考になれば幸いです。
Kさん
コメありがとうございます。
この場所、以前畑だったので、その名残だと思います。
別の発電所では、チンゲンサイが雑草として生えてました。
(旧ブドウ畑なのですが)
ホモサピエンスのDNAに組み込まれているのか、
食べ物系の収穫は、ココロ踊るヒトが多いと思いますよ。
Kさんの場合、筋トレの一環と気分転換も兼ねて、
週2程度の農作業取り入れるのはいかがでしょうか(笑)
ご家族にも喜んでもらえると思います。
ちゃんと出来れば、ですが(^^;
ダイコンも勝手に育つんですね、、、
やはり自然が原点、面白いな(⌒▽⌒)