カテゴリー: 分譲太陽光
8wパネルは日陰になっていますが
どうにか冬至を乗り越えました
ちなみにカメラを動かすと
バッテリー残量がゴリゴリ減ります
平均日照時間が20%増し
...(⇒記事を読む)
(ちょっと気になったのを見つけてしまい)
基本入り口が全てです
買い煽りには気を付けて
そんな良い案件であれば、そもそも下流に流れてこない
&nbs
...(⇒記事を読む)
償却資産税の書類が到着しました
先端設備導入計画の認定を受けることができたため
書類を整理していると
認定時の提出書類の金額と見積書の金額が違っている
...(⇒記事を読む)
10月の日照時間、過去と比較しても
かなり良い結果でした
自分の発電所はシミュレーション値▲10%でした
凹んでいます・・・
木
...(⇒記事を読む)
茨城県の超優良案件
・住宅街&接道
・防草シート施工済
・無難な発電量実績
・利回り13%以上
優良過ぎて何でこの金額で手放すの!?
と
...(⇒記事を読む)
中古販売サイトに掲載されている
とある太陽光発電所
数年頑張ったけど、管理するの大変
もう無理・・・売る
という気持ちが滲み出ていた発電所でした
...(⇒記事を読む)
総じて良好でした
高利回りと割り切れば後は些細な事・・・
***
・地境界が不明瞭
(発電所が稼働していれば問題無いわけで)
...(⇒記事を読む)
引き続き中古太陽光の資料を取り寄せ中
近隣に良い案件ほしい
気になった
というか(詳しい方々には)当たり前の話かも
中古太陽光資料に書かかれている
...(⇒記事を読む)
太陽光の良いところ
先物やFXと違って有り金を全て溶かすことも無く
日々の株価の下落に心身ともに疲弊せず
心穏やかに過ごすことが出来ます
比較するも
...(⇒記事を読む)
急ぎ現金が欲しい?
もしくは、隠していることがある?
ぐらいでないと高利回り発電所を手放さないですよね
もう返済完了したから、残りは楽に金融資産で
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント