カテゴリー: 道具
結論
問題ありませんでした
5年以上経過しているので
十中八九見つかると思っていたのですが残念です
***
...(⇒記事を読む)
異常ありませんでした
このパネルが要経過観察というところでしょうか?
こちらが裏面です
何も無いことは良いことなんですが
...(⇒記事を読む)
まずは昨年設置した自宅の
ソーラーカーポートで使ってみました
下から撮影しましたが、軽トラがはっきり見えます
&n
...(⇒記事を読む)
こちらのレンタル点検装置
サーモカメラFLIRが到着しました
1週間レンタルですので余裕を持った点検が出来ます
使い方は付属マニュアル
...(⇒記事を読む)
いけるだろう
という根拠ない自信で
草刈り用のチップソーを使い
篠を刈ってみました
・・・ほぼ刈れません
頻繁にバッテリー
...(⇒記事を読む)
単管パイプ用の杭抜き機も購入しました
これがおかげで、ぽんぽん単管パイプを抜くことができました
地盤が柔らかい場合でも木板等を敷けば問題無し
作りもしっか
...(⇒記事を読む)
購入しました
単管パイプ ハンマー SH-600(一般的な単管サイズ)
鉄筋支柱+比較的柔らかい地面で余裕でした
...(⇒記事を読む)
NEOスクリューガードフェンスを購入
1.2×2m 亜鉛メッキ仕様
亜鉛メッキ支柱&ステンレス結束線を
ハッカー回して頑張ります
...(⇒記事を読む)
値段と耐久性を考え
フェンスはスクリューメッシュを施工しようと思います
良く見慣れたフェンスは1m1500~2000円でしたが
&nb
...(⇒記事を読む)
防犯対策用のフェンス施工中
鉄筋を支柱として地面に刺す
・・・何十センチも刺させないと思ったので
予め上記の穴掘り器を購入
物凄
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント