発電出力50キロワット以上、
または、事業区域が1000平方メートル以上
とのこと、
一般的な過積載の低圧も含まれそう
具体的な内容を見つけられなかったのが残念
市役所のHPに詳細掲載を待つ
現在の低単価FITでは、新規に申込する人は少ないと思うが
過去の高単価案件を抱えている人は大変そう
(まさか高単価FIT申請0件状態で、条例作るのに
頑張ってはいない・・・はず)
気になったのは
もし、自身の農地でソーラーシェアリングを
考えていた方がいた場合
昔から営農している自身の土地でも
住民説明会開催
大変そうだ
***
頑張って条例作りました感の記事であったが
数年前から許可制の自治体は多い
議員の方の「私権の制限をどこまで」という
書き込み気になる
高単価未稼働案件を叩き潰せるような内容?
もしくは、稼働中で問題が起きていれば
なんらかの制限を課せるとか?
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。