パワコン 固定資産除去損 2021年10月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ふと思ったことです 中古の太陽光発電所でリパワリングを想定 過去の高価格帯のパワコンを処分 固定資産除去損として損金、以後の償却資産税から減額 例えば、パワコン250万(現在の資産価値)を処分し 最新のパワコン100万を導入 気持ちお得になるような気がしました 相談したい内容が増えていく・・・ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 フェンス 盗難 茨城② 桜川市、常陸太田市に続き 昨日は牛久市の下水処理施設で アルミフェンス33枚や金属の蓋等が無くなっており 警察は窃 記事を読む 茨城県知事選挙 ソーラーシェアリングの大幅拡大等をすすめる 候補者の政策がホームページに掲載されています ソーラーシェアリング「大幅拡大」 本気で取り組み出来れ 記事を読む 監視カメラ ケーブル盗難 保険 各地でケーブル盗難のニュースが未だ無くなりません 限られた防衛手段の中で 残念なドラレコのように 記事を読む 住宅太陽光 増設③ 皮算用 住宅用太陽光を自分で設置し、売電まで行う という内容の動画有りました 凄すぎます もうプロの領 記事を読む 久しぶりに 快晴に近い日 まだ9月なのに 売上<返済 になるところでした 本日は発電量が多かったため 9月上旬はぎ 記事を読む 仕訳 間違い 自分では問題ないかな というところまで進めた仕分け 指摘事項 記事を読む パネル掃除の準備 太陽光パネル洗浄 日差しの強い快晴より、多少雨が降っていた方が楽 とはいえ 現在、外は台風?と 記事を読む 空き缶ポイ捨て 発電所付近の道路沿い 空き缶の不法投棄が多いです これ放置すると粗大ゴミまで捨て 記事を読む 屋根太陽光で儲けられたら 日々の暮らしに余裕がないと美味しい話に飛びつきます 昨年の台風後に停電時でも電気が使える暮らしといったものが宣伝さ 記事を読む 電柱 移設 地支線 発電所に車で入れるように門扉を作りたい 想定していた場所は微妙に幅が足りず (斜めに1.6m幅くらい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。