定期報告 自治体 2022年5月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 固定価格買取制度 資源エネルギー庁への定期報告ではなく 太陽光発電所がある自治体への定期報告です かなり稀だとは思いますが 分譲購入や中古購入した方などは、 気づかないこともあるのでは? 自治体のHPを確認された方が良いと思います *** 明日から1週間ずっと曇り雨模様です 明るい曇りであれば、そこそこ発電する季節です 300kwhくらい発電してくれれば・・・ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 FIP 東西設置 こちらで書いた小規模案件の集約化によるFIP移行 この方向性が確定しているのあれば 早く事業者側に公 記事を読む 知名度向上 良い意味で 営農型太陽光 ソーラーシェアリング 良い意味で知名度が上がってほしい 衆議院のインターネット審議中継 記事を読む 購入実績 遠隔監視との差異 7月8日~8月7日の購入実績が更新されました 最初で最後の12,000kwh超えなるか 記事を読む 案分 仕訳 支払発生ごとに案分を計算して仕訳入力していました 通信費 ¥1,000 / 普通 記事を読む Non-Fit 買取価格 こちらのNon-Fit発電所からの買取の件で問合せ 回答をいただきました ・卒FITの余剰買取ではな 記事を読む 資本的支出 減価償却 中古物件 (自分へのメモも兼ねて) パネル増設、パワコン交換時の処理 ーーーー 平成 記事を読む かぎしっぽ 尾が短く先が曲がった猫 事故かなと思ってしまいましたが 調べてみると「かぎしっぽ」として 普通のことらし 記事を読む 東海村 新電力 破産 電気料金1.6倍 核融合 JT-60SA 最近話題の東海第二発電所がある東海村のお話です 日本初の商業用原子力発電所である東海発電所のお隣にある 記事を読む 東京都心 2日連続の猛暑日は観測史上初 東京都心の2日連続の猛暑日は観測史上初 異常気象なのでしょうか 昔は~ではなくガンガン冷房使うべきですね (こんな 記事を読む 土地 固定資産税 自治体 別の自治体から固定資産税の納付書が届きました これなんで書式の規格統一していないのか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。