見当違いのこと書いてそうな気もしますので
後日確認してみようと思います
太陽光発電所購入時の見積書内に
FIT権利代が含まれていた場合
即時全額損金では無理かと思いますが
FIT権利=無形固定資産(売電権利)
売電期間を耐用年数とした減価償却の処理で
合っているのでしょうか?
極端な例として
コミコミ1000万の発電所を分譲で購入
明細にFIT権利500万設備500万となっている場合
償却資産税は設備部分のみが対象?

にほんブログ村
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。