伐採 結果 今月に期待 2022年1月1日 (カテゴリ: 分譲太陽光) ツイート こちらが11月発電量 綺麗な右肩下がりのグラフになりました こちらが12月発電量 矢印部分で伐採後完了 今月1月は、上記11月の発電量を上回ってほしいものです (いや、もう2割以上UP期待してます・・・) *** 冬至より、12月6日の「日の入りが一番早くなる日」付近の方が 発電量が低かった印象 立地条件ににもよるのでしょうか? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 中古発電所が追加されてます 中古分譲太陽光案件が追加されました 発電所は立地も大事 いやほんとに管理難易度の高い場所は止めた方が 記事を読む 中古案件 残15年 比較的ご近所案件が掲載されましたので 掲載当日に資料請求 (予想通りではありますが) 既に商談 記事を読む 償却資産税 免税点 償却資産税 10数年後には 免税点150万円になり 課税0円に 償却資産税は市町村ごとに集計さ 記事を読む 固定資産税 クレジットカード申込 結果 ファミペイ支払すべく 申込したのですが、審査落ちでした 流石に無理だったか・・・ 記事を読む 太陽光の聖地 中古案件 とある仲介業者からの中古案件 利回り高いな・・・と思いながら発電量を見ると なんとパネル出力✕1,4 記事を読む 太陽光 中古 引き続き中古太陽光の資料を取り寄せ中 近隣に良い案件ほしい 気になった と 記事を読む 1000万円 分譲案件 1000万円くらいの分譲案件 ・高額の借金したくない 一基だけで十分 ・近所である ・21年後 記事を読む 2023年1月 発電量 1月の発電量結果が出ました 悪い方の発電所から こちらは分譲発電所を購入 記事を読む 購入したら終わりではない 肝に銘じる 中古販売サイトに掲載されている とある太陽光発電所 数年頑張ったけど、管理するの 記事を読む 伐採 発電量改善 杉 花粉 伐採後の発電量データ集計出来ました (パワコン①~③が影の影響大 ④が影なし) 伐採前1か月 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。