確定申告書作成コーナー 2022年1月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 令和3年分の確定申告書作成コーナーが始まりました さくさく開始したいのですが 12月の作業分の請求書 源泉徴収票 円簿青色(例年、決算処理は2月中旬くらいに開始?) など揃っていないものが多くもう少しかかりそう 償却資産税、確定申告書類作成後に申告書類作りたいのに ICカードリーダー+マイナンバーカードの動作確認だけしておきました windows10を新規インストールしたため無事認識 今年も問題ありませんように にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 円安 輸出 円安の状況を活かして輸出の拡大を といった話を聞くと 福島県楢葉町のアンフィニ福島工場を思い出します 残念です 記事を読む 気象情報アラートサービス(無料) 三井住友海上の保険 付帯サービスとして 「気象情報アラートサービス」 無料 記事を読む 東 木の影 この季節になると高過積載の発電所は 8時過ぎからピークカットでしょうか? 日の出の位置が北寄りになっ 記事を読む 確定申告 消費税還付 確定申告と消費税還付 特に消費税還付は太陽光の記事や動画でも沢山取り上げられています 自分で行うつもりでしたが & 記事を読む 税務調査 地元 税理士先生 今回の確定申告は地元の税理士先生に お願いできることになりました 記事を読む 推計気象分布(日照時間) ザックリ言うと 金融機関提出用に 過去の日照時間と比較し リパワリングにより これだけの 記事を読む つくしの季節 明日は霜? 雑草の現状確認に行ってきました 今年は成長が遅いかな・・・ などと油断すると4月下旬には爆発 記事を読む FIP 東西設置 こちらで書いた小規模案件の集約化によるFIP移行 この方向性が確定しているのあれば 早く事業者側に公 記事を読む 農地 違反転用 ドローン監視 「転用の手続きをせずに農地に太陽光パネルを設置」 増加が懸念されるので、ドローンで監視するらしい 農 記事を読む 固定が変動になるリスク 低単価FITの買取価格が上昇したら 素直に嬉しいです ただ、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。