9.5% 分譲 日射量が良かった実績で 2022年3月20日 (カテゴリ: 分譲太陽光) ツイート 1基目の発電所がおおよそ1年経過 表面9.5%の分譲でしたが、昨年の天気の良さの影響からか 表面10%・・・には届かず といった結果でした *** 中古を購入される方は要注意 日射量の良かった年「のみ」の実績から表面利回りを計算されている 可能性があります 勿論、間違っているわけではないのですが *** 最近掲載されている 表面9%に届いていない中古発電所 あれは「これでも買うの?」という 試金石として掲載しているのでしょうか・・・? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 両面ソーラーカーポート 雪 裏面 両面ソーラーカーポート 耐風を考えてか、5℃設計です *** 基準風速 3 記事を読む 土地 固定資産税 納税通知書 内心、想定以上の金額通知が届いたらと 震えながら待っていましたが 想定金額の1/3程度でした 記事を読む 分譲 表面9%以下 シェアリングの方が頓挫しそうですので 分譲の方をもう一基だけでもと探し中 もう表 記事を読む 分譲 土地付き太陽光 購入した後の話② 契約書 (利回り等、案件自体の問題点は、十分考慮されているとして) 今回は、「後戻りが出来ない 記事を読む はなびらたけ はなびらたけ 先ほどテレビで放送されていましたが また食べたくなってきました 希少価値があり美 記事を読む 冬季 20%改善? 影により実質パワコン3台が未稼働状態でしたが 日中はある程度、日が差す時間帯が出来まし 記事を読む 中古案件購入時 運転費用報告っていつ? 再生可能エネルギー電子申請から入力する 運転費用報告のお話です 発電所を購入し設置費用報告も完了 記事を読む 草の壁 近所には発電所が沢山あります FIT初期から稼働してる発電所も最近出来た発電所も ・雑草が全く生えていない ・定期 記事を読む 利回り13%超 中古発電所 茨城県の超優良案件 ・住宅街&接道 ・防草シート施工済 ・無難な発電量実績 ・利回り13 記事を読む 固定資産税 クレジットカード申込 結果 ファミペイ支払すべく 申込したのですが、審査落ちでした 流石に無理だったか・・・ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。