9.5% 分譲 日射量が良かった実績で 2022年3月20日 (カテゴリ: 分譲太陽光) ツイート 1基目の発電所がおおよそ1年経過 表面9.5%の分譲でしたが、昨年の天気の良さの影響からか 表面10%・・・には届かず といった結果でした *** 中古を購入される方は要注意 日射量の良かった年「のみ」の実績から表面利回りを計算されている 可能性があります 勿論、間違っているわけではないのですが *** 最近掲載されている 表面9%に届いていない中古発電所 あれは「これでも買うの?」という 試金石として掲載しているのでしょうか・・・? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 4月の発電量 今年は平年並み シミュレーション▲10%程度で着地です 日中がピークカットするような季節では 東 記事を読む 副業 雑所得 300万円問題 パブコメ 異例の修正② 赤字? 定率法大丈夫? ・・・あれ? 「3年赤字で改善の取り組みが無ければ」 分譲太陽光、赤字決算になりませんか? & 記事を読む 売り手市場 分譲サイト 新規で分譲サイトが開設されているようで こういうところでしか買えない自分は 欠かさずチェックをしています &nbs 記事を読む 分譲と中古 損益計算 仕訳 大して入力するものは無いのに 見直すと 今期も仕訳入力も漏れ、間違いなどが多い 自分は都度入力 記事を読む 中古 太陽光発電所 現地訪問 総じて良好でした 高利回りと割り切れば後は些細な事・・・ *** &nbs 記事を読む 分譲 土地付き太陽光 購入した後の話① 低属性サラリーマンが悩んだ末に1基目を購入しようと 踏み出してしまった後の注意点 記事を読む そして分譲案件② 利回り10%超え シミュレーション良好 信販可 関東案件 こういった条件でしたら飛ぶように売れているようです (分譲販売サイトに 記事を読む 分譲 土地付き太陽光 購入した後の話② 契約書 (利回り等、案件自体の問題点は、十分考慮されているとして) 今回は、「後戻りが出来ない 記事を読む 中古 利回り 急ぎ現金が欲しい? もしくは、隠していることがある? ぐらいでないと高利回り発電所を手放さないですよ 記事を読む 太陽光設備一式 一部だけ除却損 結論 楽をしたいので、 除却損が予定される部分を分けて 仕分け&償却資産税 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。