草の壁 2020年9月17日 (カテゴリ: 分譲太陽光) ツイート 近所には発電所が沢山あります FIT初期から稼働してる発電所も最近出来た発電所も ・雑草が全く生えていない ・定期的に草刈りされている ・除草剤で綺麗に枯れている ・(あれ? 近所には防草シート発電所無かった・・・) などなど ちょっと気になるのが、フェンスを支柱にして元気に育つ 草の壁 発電所内は砕石が敷かれ綺麗に見えました 防犯的な意味でも遠方の発電所オーナーの方は、夏季発電所の様子を 気にした方がいいかも にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 シミュレーションを下回る案件でした 10月の日照時間、過去と比較しても かなり良い結果でした 自分の発電所はシミュレ 記事を読む 高い障害物と一面架台 1面架台はいかがでしょうか? 最近の主流は角度10~30度で複数アレイ架台だと思います 記事を読む 分譲太陽光 10%? 償却資産税 分譲太陽光案件の資料 気になった部分の話です メンテナンス+ 記事を読む 電柱 影 発電量 2基目の発電所 パワコンごとの発電量 2と3は、冬季は明らかに電柱の影がかかるの 記事を読む パネル掃除 ちょっとだけ 一部のパネルを試しに掃除してみました 今回は貯めていた雨水を使用 次回の草刈り時 記事を読む 売り手市場 分譲サイト 新規で分譲サイトが開設されているようで こういうところでしか買えない自分は 欠かさずチェックをしています &nbs 記事を読む 日照問題 初心者が分譲太陽光を購入する際に不安な点 おおよそ保険でカバーできると思いますが ・戦争 ・噴火(富士山噴火したら怖いです 記事を読む 先端設備等導入計画と信販の金利 これから購入予定の方 分譲案件販売の表面利回り低くて迷っている方向け 利回りが多少低くても購入しても良いのでは?という話です 記事を読む 表面利回り〇% 中古案件 CF 表面利回り10% 今では夢の利回りです 今回は 「中古」「5年稼働」「表面利回り10%」 記事を読む 勝ち確の試合は何度見ても楽しい 丁度自分の融資可能範囲と思われる 正にストライク!という案件が掲載されました と思ったら 速攻で商談中になりました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。