ULV5 ノズル 減らない 2022年4月7日 (カテゴリ: 道具) ツイート ULV5試してみました 結果 中身ほとんど減りません 説明書通りに取り扱えば、10aで5Lは間違いないと思います *** 18Lや12Lを背負って往復していた散布と比較すると 軽いのは楽ですね・・・ 時短にもなりますし あとは、しっかり効いてくれるのか *** 発電所の話 昨年は無かったと思うのですが マメ科の植物が点々と生えてました カラスノエンドウ? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 過積載 調子に乗って雨水溜めていたのですが 圧倒的に過積載でした 自宅のパネルを洗浄してから現地に向かいます 記事を読む 引き続きパネル洗浄 またパネル洗浄行ってきました 洗浄直後の濡れている状態は綺麗に見えます 今回は洗剤無しで洗っ 記事を読む 監視カメラ つながらない 先月下旬から 監視カメラが見れない状態でした au通信障害の影響かとも思ったのですが 夕方になっても改善されず 記事を読む また発電止まってるー 一部のパネルで発電していない 今回も発見が遅れる オプティマイザー項目でのアラート通知が設定されていなかった 異 記事を読む 購入実績お知らせサービス Nature Remo E lite Bルート 東京電力パワーグリッドの購入実績お知らせサービス 太陽光発電所の遠隔監視装置の数値と 期間を合わせ計算しても合いません 記事を読む 草刈り 樹脂ブレード この季節は1か月どころか 1週間でも伸びてしまいますね こちらの樹脂ブレードを試してきました 記事を読む 玄関 泥落とし 畑作業 雨上がりの発電所帰り コンビマット はいこれ インターネット老人会 ではなく ご年配の方なら見たことがあるであろう 玄関マット 記事を読む 安物買いの銭失い? いえいえ買い物上手です そんな刈り幅で大丈夫か・・・? 大丈夫だ問題無い(自己暗示 いやこの金額なら割に合うと思ったし 記事を読む 高圧洗浄機 購入 マキタのMHW001G良いですねー 40Vバッテリー機なので 水源さえ確保できれば 圃場付近である程度まで土が落と 記事を読む アリの巣 除草剤散布のついでに アリの巣を対処 支柱の周りに物凄い数の巣が出来ておりまして 念のために対処しました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。