パネル 掃除 回転モップ 2022年6月16日 (カテゴリ: 道具) ツイート とあるロングモップのロッドと電動回転モップを パイプくめーるで組み立てしました 4段目まで掃除可能です そこそこの雨量があれば 傷を最小限に掃除が出来る・・・はず モップパッドを頻繁に取外して洗浄 しなければならないのが面倒でした 次回は、 洗い、すすぎ、洗剤と別々のバケツを用意し 作業してみます(丁度良い大きさのものを) *** 2人なら噴霧器等を使って、雨の日以外でも 洗浄できそうです にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 竹伐採 レシプロソー 竹伐採用に購入 片手でも使える重量 ゼット竹切り用の替刃を購入 直径5cm程度ならサクサク切れ 記事を読む サーモカメラFLIR レンタル③ 1年経過の分譲案件 異常ありませんでした このパネルが要経過観察というところでしょうか? & 記事を読む 太陽光の利益は 道具に消える こちらのバリカンを取付けたのが CG36DC(L) ハイコーキの新機種です 7月の利益はどんどん太陽光発電 記事を読む 二十四節気 大暑 午後から大荒れ? 本日は草刈り&除草剤の予定でしたが 雨雲レーダーを確認すると 発電所周りで雨雲がかかる予想あり そのため、日延べし 記事を読む 腰高プレート 露出コンセント コンセント増設する際に 壁の内側をどうしても通すことが出来ない場合 露出配線になります(楽ですし 記事を読む 草刈り LMC-561BS 前回の草刈りから3週間くらいでしょうか もうこんなに成長しました・・・ LMC- 記事を読む 監視カメラ オフライン プログラムタイマー 毎日決まった時間を設定し 入/切を自動で出来る プログラムタイマー 会社帰りに購入し、そのまま 記事を読む グリス オイル シリコン スプレー シリコンはともかく グリスとオイルは広範囲に散布できるスプレータイプがあれば 作業効率上がっても、価格がネックとなり 記事を読む EV用充電ケーブル 100Vでもよいかも (自宅側のFIT単価というか電気料金と言うか) 単価の安い方の太陽光設備から充電すべく EV用の普通 記事を読む 単管パイプ 門扉 やっと完成 長かった 頑丈ではあるのですが、自重で傾きそうです 取りあえず、発泡 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。