第2回 再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース
こちら見てきました
ヒアリング対象者を「選んで」呼び、内容をそのまま
youtubeで公開するということは、問題点は概ね採用改善
されるということなのでしょうか?
収量基準は無くなるかも
太陽光を設置した農地に「だけ」反収8割を課される
確かに不条理
ただし、これが無くなると適当農業が確定する
(分かってて営農型始めたんだろ農業頑張れよ とは個人的に思う)
いっそ農業していない農地は一律で宅地並み課税するとか?
荒廃農地と耕作放棄地の区分けも含め
線引きが思いつきませんね・・・
非農地判断自動的だと!?(1:35)
客観的な基準(1:59)
農業委員会の既得権益ですね
そもそも荒廃農地は造成土地改良が大変すぎる・・・そうなる前に
手を打てる枠組みもほしいですね
***
「荒廃農地の8割反収 今年度末までに必要な措置を講じる」(1:09)
あー荒廃農地大勝利ですかね・・・
私も農地荒廃させていればよかったな(棒
確かに国土は有効利用すべきでしょうが・・・
***
太陽光架台支柱部分の一時転用(1:21)
そもそも転用が不要に
これが実現すれば完全な追い風ですね
融資側としてもリスクが軽減しますし、事業者側としても
無駄な手続き、無駄な費用が無くなります
「裾踏まれたら足どけろ」
***
「農家レストランと太陽光」「ファイナンス」
最後の河野大臣の発言は心強く思いました
期待していいんですよね!?
***
手は上げているんだよ! やる気があっても金が無いんだよ!
融資してくだい(直球
話題が出なかったということは、来年も営農型はFIT可ということだろうか
FITが無くなれば、小規模農家に現状営農型は無理でしょうし・・・
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。