雨 休日 パネル洗浄へ 2022年6月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 雨と休日が重なりましたので パネル洗浄に行ってきました 開始早々、雨が止みました 少し晴れ間すら見えます 普段なら嬉しいんですけどね・・・ 雨水が架台を伝って水たまりに アレイの真ん中でも、 それなりに雨水が落ちるようです 雨水タンクは少々お高いので ホームセンターで売っている 1000円ちょっとのポリプロピレンのタライを 置いただけでも水溜まる・・・? 100均一の防草シートで覆っておけば いけるかな? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 両面パネルカーポート コンクリート 塗装 屋根乗せ太陽光kw単価 15万とかであれば 載せない理由は無いですよね(羨ましい 築〇〇年だったので 記事を読む どこよりも電気 基本料金0円 従量化工事で手続きに間違いがあったらしく 1~2か月遅れる LOOOPでんき新規 記事を読む 固定資産税 PayPay 請求書払い 固定資産税の支払い PayPay払いでポイント付与無くなりました ステップの30回制限厳しすぎ 記事を読む 仕訳 返済 元本 手数料 信販会社への返済 内訳として、元本+金利 金利分は経費計上できる 今月も経費がいっぱいで嬉しい 記事を読む 全量売電の「一時転用3年を超える」縛り 課税地目 原野 台帳地目 田 1種農地 農地からは除外されている ただし、台帳地目上は農 記事を読む 軽トラ EV 軽トラ? ピックアップトラック? の記事を見ました 軽トラもEVになれば 記事を読む 案分 仕訳 支払発生ごとに案分を計算して仕訳入力していました 通信費 ¥1,000 / 普通 記事を読む 東 木の影 この季節になると高過積載の発電所は 8時過ぎからピークカットでしょうか? 日の出の位置が北寄りになっ 記事を読む 雷雨 雷雨 夕方以降に(いっそ夜に)降ってくれると 有難いです 畑の水やりも不要になるし 雑洗 記事を読む 小規模事業者持続化補助金② 独自性 独自性が重要! 飲食店のテイクアウトとかweb利用の販路拡大とか 似たような内容で多数採択されているから 同じような内容で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。