分譲案件でもトラブル前提で 2021年2月10日 (カテゴリ: 分譲太陽光) ツイート ゆるーく過ごしてきたサラリーマン 老後に不安を覚え太陽光事業に行き着く 先人の方々の太陽光関連の様々な問題を見てきました 聞いたことないような会社は怖いよね 有名な会社だし私は大丈夫だな 昔の話だし今の業者はそんなこと無いよね 直撃しました 明らかに違うものが出来上がっている・・・ 遠方で現地に行けない方とか気づかずに 解除や請求期間過ぎた人も多いのでは 助けて貰えるのが当然という消費者思考から脱却し 瑕疵がある前提で確認しよう にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 償却資産税 免税点 償却資産税 10数年後には 免税点150万円になり 課税0円に 償却資産税は市町村ごとに集計さ 記事を読む 草の壁 近所には発電所が沢山あります FIT初期から稼働してる発電所も最近出来た発電所も ・雑草が全く生えていない ・定期 記事を読む 中古 利回り 急ぎ現金が欲しい? もしくは、隠していることがある? ぐらいでないと高利回り発電所を手放さないですよ 記事を読む 中古発電所が追加されてます 中古分譲太陽光案件が追加されました 発電所は立地も大事 いやほんとに管理難易度の高い場所は止めた方が 記事を読む 冬季 20%改善? 影により実質パワコン3台が未稼働状態でしたが 日中はある程度、日が差す時間帯が出来まし 記事を読む 中古案件購入時 運転費用報告っていつ? 再生可能エネルギー電子申請から入力する 運転費用報告のお話です 発電所を購入し設置費用報告も完了 記事を読む 最近 一昨年 分譲案件 近所の表面利回り9%で掲載されていた発電所 1年くらい前に掲載され 値下げされたら欲しいなーと思って 記事を読む 副業 雑所得 300万円問題 パブコメ 異例の修正② 赤字? 定率法大丈夫? ・・・あれ? 「3年赤字で改善の取り組みが無ければ」 分譲太陽光、赤字決算になりませんか? & 記事を読む 電柱 影 発電量 2基目の発電所 パワコンごとの発電量 2と3は、冬季は明らかに電柱の影がかかるの 記事を読む 売り手市場 分譲サイト 新規で分譲サイトが開設されているようで こういうところでしか買えない自分は 欠かさずチェックをしています &nbs 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。