分譲案件でもトラブル前提で 2021年2月10日 (カテゴリ: 分譲太陽光) ツイート ゆるーく過ごしてきたサラリーマン 老後に不安を覚え太陽光事業に行き着く 先人の方々の太陽光関連の様々な問題を見てきました 聞いたことないような会社は怖いよね 有名な会社だし私は大丈夫だな 昔の話だし今の業者はそんなこと無いよね 直撃しました 明らかに違うものが出来上がっている・・・ 遠方で現地に行けない方とか気づかずに 解除や請求期間過ぎた人も多いのでは 助けて貰えるのが当然という消費者思考から脱却し 瑕疵がある前提で確認しよう にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光 良いところ 売上の積み重ね 太陽光の良いところ 先物やFXと違って有り金を全て溶かすことも無く 日々の株価の下落に心身ともに疲弊 記事を読む 売り手市場 分譲サイト 新規で分譲サイトが開設されているようで こういうところでしか買えない自分は 欠かさずチェックをしています &nbs 記事を読む 中古 利回り 急ぎ現金が欲しい? もしくは、隠していることがある? ぐらいでないと高利回り発電所を手放さないですよ 記事を読む 一見良さそうな 分譲案件 (ちょっと気になったのを見つけてしまい) 基本入り口が全てです 買い煽りには気を 記事を読む 財産 野ざらし 重箱の隅をつつくようで申し訳ないのですが 最近太陽光関係の動画も増えてきました 施工店側いわゆるプロ 記事を読む 日照問題 初心者が分譲太陽光を購入する際に不安な点 おおよそ保険でカバーできると思いますが ・戦争 ・噴火(富士山噴火したら怖いです 記事を読む 副業 雑所得 300万円問題 パブコメ 異例の修正② 赤字? 定率法大丈夫? ・・・あれ? 「3年赤字で改善の取り組みが無ければ」 分譲太陽光、赤字決算になりませんか? & 記事を読む 太陽光設備一式 一部だけ除却損 結論 楽をしたいので、 除却損が予定される部分を分けて 仕分け&償却資産税 記事を読む 草の壁 近所には発電所が沢山あります FIT初期から稼働してる発電所も最近出来た発電所も ・雑草が全く生えていない ・定期 記事を読む 中古案件 残15年 比較的ご近所案件が掲載されましたので 掲載当日に資料請求 (予想通りではありますが) 既に商談 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。