月探査機 SLIM 2024年1月22日 (カテゴリ: お得 ニュース) ツイート 着陸降下中や月面で取得したデータは受信できたようですので 発表が楽しみですね 太陽光パネルが全く発電しないということは 反対側に倒れて埋まったり 1段階目の着陸の衝撃で飛散していたり そんなことを考えてしまいますが 実際どんな状態なのか発表が待ち遠しいです 今後太陽の角度によって発電する可能性もあるらしいので 期待したいです SLIMの太陽電池は西をむいている ・・・西ってどっち!? にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 動噴 ホースリール 動噴用のホースリール 後片付け 水抜きが面倒でした 軽トラの荷台でハンドルを回し 巻き取り作業 記事を読む 太陽光モニタ用電力検出ユニットVBPW277 太陽光モニタVBPM277C 自宅太陽光設置時には すぐに飽きるだろう と自分に言い聞かせ 数万円を値引きするために 記事を読む ファミペイローン審査 こちらでも書いたキャンペーン 9月から開始され残りは3か月です 年内に発電所を購入するため 信 記事を読む 怪我と病気で出費がかさむ 定期検査費用がそれなりにかかっています 今後の節約生活を考えると厳しい 健康であることは財産 記事を読む 青パパイヤ 収穫 早もぎり 来月の収穫期本番では 多すぎて食べきれないと思うので 小さな実を収穫してみました 切り口から水分が零れ落ちる新鮮さ 記事を読む トルコリラ ついに3円台に みんな大好きトルコリラ ついに3円台に突入しました 最近の円高基調でも4円割れは絶対にさせない 記事を読む 太陽光パネル おすすめは? 太陽光パネルのおすすめは? JP-AC太陽光パネル型式登録リストにあり 設置可能な物で そこそ 記事を読む 東京オートサロン2023 KGモーターズ様の超小型EV オフロード性能特化の「T-BOX」もロマン溢れていましたが 今回のミニマムモビリティ 小さいは正義 単 記事を読む 明日は雪? 明日は東日本の太平洋側で 薄っすら雪が積もるかも? 正直全く積もるとは思えません・・・が 数年 記事を読む 9月 現時点では好調ですが 倒伏しまくって刈り残しの多さを サギに指摘されています コンバインが轟音で刈り取りしていても余裕っぽい   記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。