防草シートを施工するのは
草の少ない冬
冬は風の強い日が多い
休みの日に防草シート施工すると大抵風が強い法則
思ったよりフェンス沿いが直線でしたので
(ガチ勢は枯草除去と整地を徹底すると良さそう)
1m✕50mを1本と追加で15m程度を施工
何だかんだで2時間以上かかりました
コツを覚えた頃には終了する法則
周囲に障害物が無い立地の場合は
シート下に風が入れば簡単に巻き上げられると思います
地盤の固さ次第でしょうが
ピンは長短織り交ぜて現場に向かった方が良いですね
(打ち過ぎて足りなくなることもあるので多めに)
元畑の発電所で柔らかい部分は20cmピンを
しっかりハの字に打ち込んでも抜けそう・・・後日30cm追加で施工します
***
以前施工したamazonなどで販売されている高密度130g/m2防草シート
全く感触が違います(ザバーンと比較すべきでは?)
不織布ですので柔らかく敷きやすく施工も問題無かったのですが
思った以上に薄いです
そんな遮光率ある?って感じでした(かざすとむっちゃ太陽光が漏れます
肝心のマイティーシートの感想です
マイティーシートは固い触感です
あちらが布ならこちらは薄いプラ板に近い感じ?
もちろん施工には問題無く
遮光率に関しては全く不安なし あちらとは比較にならないレベル
肝心の耐久性に関しては要経過観察ですが
このシートコスパ良すぎです
ザバーンの半分以下で購入出来ました
皆さまも試しに一部だけでも施工してみては?
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。