近所の発電所 2024年6月2日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 近所に、ここ1~2年で作られた新しい発電所があります ギリギリを攻めて設計されているようで フェンスもGLも架台の間隔もギリギリで コスト意識の高さが感じ取れます ただ、あれ 草刈りするのは至難の業だと思う 出来なくは無いと思いますが いろいろ狭すぎて 作業時に相当なストレスがかかる気がします さすがにあれは防草シート一択だと思う 普通に湿地+元畑っぽい立地でしたので草も強い にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ソーラーカーポートが導入しやすく なっていました https://www.env.go.jp/earth/solarcarport.pdf なんと2年前に再生可能エネルギータス 記事を読む フルスクリーンモジュール DAHソーラー DAHの新製品として フレームの無い構造を実現した フルスクリーンモジュールが発売という記事を見ました   記事を読む 太陽光発電所 発電量盛り え・・・それ売れるんだ という発電所が売れたようです (仲介サイトに掲載されていた案件ではありません)   記事を読む スクリュー杭 強度計算書 今更なのですが スクリュー杭にも使用前自己確認があったり 問題があれば規制が多くなる &nbs 記事を読む ボロ戸建て投資 野立て太陽光 結構前に流行っていた?通称ボロ戸建て投資 例えば 50万円で土地付き戸建てを購入 50万でリフォーム 家賃3 記事を読む 発電所に行く途中 猫さま 猫さま発見 草刈りするのでちょっと離れててー 隣地のススキも元気でした・・・ 発電量低下の原因は 記事を読む モバイルルーター 高温停止 カメラがオフラインになっているので 現地に行ってきました 簡単に再起動できたため 恐らく高温が 記事を読む 測量 土地 建物 償却資産税 土地を売買する際に行った「測量」は 土地の取得費に算入する この場合、測量費は経費として計上出来ませ 記事を読む 監視 防犯 カメラ SIM リンクスメイト 最近のニュースの影響か 家電量販店やホームセンターなど 防犯カメラコーナーに人が多いですね 犯 記事を読む ネコは偉大 水没系発電所 猫車が通れる場所であれば大活躍 猫車さまに感謝 軽トラ荷台から全部バケツで運搬とか だ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。