アリ駆除 2024年7月27日 (カテゴリ: 発電所, 道具) ツイート 先日集電箱内に大量のアリが侵入を確認 駆除剤をネットで購入し 後日発電所に持参すると・・・ アリ消失 エサがあった訳でもなし 真夏の集電箱内で涼をとる訳でもなし 謎です アリが侵入確認時に 配管をパテ埋めだけはしておきました 水を求めていたが、塞がれたので撤収したってこと? *** 鍵増設計画のため寸法を計測 錆で開かなくなりました! なんて落ちにならないように気を付けないと にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除草剤 ノズル ULV5 ULV5 10aの散布が水5Lで可能とか・・・ 信じられなかったのですが 好意的なレビューも多 記事を読む ボトルネックが解消すると 三度手間 ボトルネックが解消すると 一気に仕事が進む 訳では無く 余計な用事やトラブルも一気に舞い込んできて(何 記事を読む 「FG ホームピック 大」 水路 水たまり改善 DIY 以前のブログでツルハシ要らなかった、とか書きました 謝罪します 大活躍しました &nb 記事を読む 坪単価0.22万円 土地 事業用地 茨城県行方市で 坪単価0.22万円の土地が売りに出ていますね 写真を見る限り 接道OK 電柱O 記事を読む 熱中症特別警戒アラート クーリングシェルター ここ数年のように狂った暑さは 今のところ感じられませんが 熱中症特別警戒アラートが発令された際に 記事を読む パネル 発電量が少ない パネル2か所の発電量が少ない 前回のパワコン故障と初期症状が似ていて怖い それはそれとして 発 記事を読む ネコは偉大 水没系発電所 猫車が通れる場所であれば大活躍 猫車さまに感謝 軽トラ荷台から全部バケツで運搬とか だ 記事を読む フェンスが朽ちる フェンスが朽ちました 実は一番最初に購入した コーティングフェンスメッシュロール こちら非常に 記事を読む 単管パイプ 杭抜き K-50 単管パイプ用の杭抜き機も購入しました これがおかげで、ぽんぽん単管パイプを抜くことができました 地盤 記事を読む 七会きのこセンター 発電所に行く「ついで」に別の目的があれば尚良し ですが今回は、「花びらたけ」が目的です &n 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。