FIT認定 いつまでかかる? 2024年9月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 狂ったように暑い日が続いていますが 暦の上ではもうすぐ秋分 折り返して地点どころか 冬至が迫っております 日も短くなっており 18時近くなると暗くて作業できません *** 結局太陽光の稼ぎ時である夏どころか 秋に突入し冬を迎えそうな現在 審査済み(認定)状態になりません まじかーどんだけかかるんでしょうか? 受付済状態から、かれこれ2週間くらい経過しているような 気がします にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 農地から原野となったもの活用方法 活用方法 良い知恵ございませんか? 地目が 原野/田 現況が原野であり、農地とし 記事を読む 消費税 還付 申告 確定申告書作成コーナーから入力しています システム自体は分かりやすいと思うのですが (決算と所得税は 記事を読む ウェザーニューズ社 電気を使おう ウェザーニューズ社の動画 明日は太陽光発電の供給量が多く 企業の電力需要が減少するので 日中に 記事を読む 中古発電所 補償 引継ぎ 中古発電所を購入した際 施工会社の補償(動産保険)引継ぎが完了しました (火災保 記事を読む 油圧ジャッキ 入らない 雪国では無いのですが、発電所が山間部にあるので 念のため早めにスタッドレスタイヤに交換します 前回は 記事を読む エアコン取付 DIY 失敗から学び レンタル工具でエアコン取付DIYやってみました ・加工済み配管セット準備(自分でフレア加工やらなくて良い) 記事を読む 公売 土地 初挑戦 実はこっそり土地の公売に初挑戦していました 落札できませんでした あと10数万円 記事を読む 楽天 0円 終了 衝撃的なニュースで仕事が手につきませんでした 詳細は続報待ちですが 楽天 維持費0円プランは終了する 記事を読む どんこ (画像は菌床シイタケ?) 突然ですが、「どんこ」美味しかったです ぺらぺらのしいたけとは別物ですね( 記事を読む 山砂 自宅の庭 固まりました 以前、発電所の敷地内に撒いた「山砂」 自宅庭にも施工してみました 山砂と一言で言っても 産地に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。