明日は曇り 作業日和 2022年5月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 晴れの日が続きませんね 明日は曇り予報 曇り+最高気温23度+湿度60% 発電所での作業日和と 気持ちを切り替え朝から頑張ります 油断せず熱中症対策もしっかりと *** ・パネルの汚れ確認(次の休みは雨降って・・・ ・木枝の粉砕引き続き ・監視カメラの確認(高く設置しすぎて辛い 楽天SIM 8月末までには解約して 取外→再設定→(もう少し低く)取付 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 公表しない方が 例の話 多かれ少なかれ 皆さん行っている内容だと思います この情報がネット上に関連付けて書かれ 記事を読む 銅 2011年以来の高値 銅が値上がりしているようです 株価が上がり 仮想通貨も上がり 銅も上がる (ものすごい勢いで調整入るかもしれ 記事を読む 年間発電量 折り返し地点 6月18日 2022年も折り返し地点を突破 発電量も1月1日~6月30日を2倍にすると 年間予想でかなり期待が出来そう &nb 記事を読む フェンス 盗難 茨城 先日、桜川市の農業集落排水施設で フェンス71枚、ポンプ、高圧洗浄機、コンプレッサーが 盗まれたというニュースがありまし 記事を読む 確定申告 消費税還付 確定申告と消費税還付 特に消費税還付は太陽光の記事や動画でも沢山取り上げられています 自分で行うつもりでしたが & 記事を読む 近所 太陽光発電所 ここ数年で近所に太陽光発電所が増えました 今年、更に見える範囲に高圧規模の発電所が2か所出来そうです (あ、草刈り作業は 記事を読む コンパクトハウス + 太陽光発電 住宅ローンに低金利融資するくらいなら 太陽光に融資してくれた方が 金利で金融機関も儲かり 納税 記事を読む 汚れやすいパネル 障害物側 ウォータスポット除去の覚悟で発電所へ 軽い水垢程度だった 早めに対処して良かった?   記事を読む え・・・私の納税額低すぎ 確定申告書作成コーナーに入力しつつ サラリーマン人生の中で初めて 納税額について 記事を読む 税務調査 地元 税理士先生 今回の確定申告は地元の税理士先生に お願いできることになりました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。