今年の草刈り終了 おそらく 2024年10月30日 (カテゴリ: 道具) ツイート 今年はポールヘッジトリマーが活躍してくれました メンテ必須なので 侵入した草の除去とグリス補充です プラ板でガードしていますが 草の葉が5~6本くらい侵入していました バリカン部分は ヤニ取り防錆スプレームースタイプを使用 そこそこ綺麗に落ちてくれます 実は替刃も購入していたのですが 今のところ問題無さそうです マキタのヘッジトリマー専用ギアグリース高すぎっす にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 庭 DIY インスタントコンクリート 発電所の気になる部分をコンクリ施工すべく ・・・まず練習用に自宅でやってみました 記事を読む 枯れ葉 ブロワー 充電式ブロワバキュームを購入しました マキタバッテリーを活かすべく そちらも探したのですが お 記事を読む 太陽光パネル下で運用する農業用ロボット 太陽光パネル下で運用する農業用ロボット 遠隔操縦できる農業用ロボット「SynRobo(シンロボ)」 記事を読む 単管パイプ 杭抜き K-50 単管パイプ用の杭抜き機も購入しました これがおかげで、ぽんぽん単管パイプを抜くことができました 地盤 記事を読む 単管パイプ 門扉 やっと完成 長かった 頑丈ではあるのですが、自重で傾きそうです 取りあえず、発泡 記事を読む また道具が増える 低圧用ゴム手袋を購入 また道具が増えました コネクタ周り 蜘蛛の巣、虫の巣?、虫の死骸 記事を読む シャークソー レシプロソー替刃 竹用 溝が良い働きをしてくれるのでしょうか? 耐久性の評価も良いようですので 楽しみです   記事を読む パネル 落葉 再び 再びパネルの落ち葉落とし 今回はブロワー持参です 余裕の2段目 頑張って3段目 足りない 記事を読む 草刈り 樹脂ブレード この季節は1か月どころか 1週間でも伸びてしまいますね こちらの樹脂ブレードを試してきました 記事を読む EV充電器からチャージできるNEW蓄電池 モアイエナジー EV充電器からチャージできるNEW蓄電池 ・・・ん? 最初はこの記事の意味が全く 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。