ソフト99 赤サビ 黒サビ 転換防錆剤 2025年3月23日 (カテゴリ: 道具) ツイート 施工後、黒サビに転換された状態です (期待していなかったので、施工前の酷い赤サビ状態の写真なし) ワイヤーブラシで軽く磨いて、塗ってみたのですが 期待以上のかなり良い感じに仕上がりました 表面がしっかりコーティングされたようになっており 今後赤錆が(表面上は)進行することは無さそうです こんなにお手軽かつ仕上がりも良いなら ちょいちょい気になっていたサビにも塗ってみようと思います にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 WGC530PLUS 良さそう 自走式草刈り機 プラウの平地用 芝刈り・草刈り機 WGC530PLUSが6月下旬~7月ぐらいに発売されるようです 人 記事を読む 無料会計ソフト 円簿青色申告 マネーフォワードクラウド確定申告 無料上限の 仕訳50件に届いてしまいました 細 記事を読む 両肩掛けベルト 刈払機 草刈り (今まで本体付属の肩掛けベルトを使用) 疲労軽減を目指して両肩掛けベルトを購入しました これ無茶苦茶 記事を読む オヒシバの季節 みんな大好きオヒシバの季節になりました 田舎の道路沿いとか盛り上がってます この状態になる前に 記事を読む PLOW 薪割り用斧 2000g HAX2000 PLOW 薪割り用斧 HAX2000購入しました 冷静に考えると ソロキャンプ始めるわけでもないので 記事を読む 新型リーフ 25,000km乗ってみて ② コスト面で一つ忘れていました エンジンオイル交換が不要です 年間2~3回くらい? 記事を読む 側溝 フタ グレーチング (写真はイメージです) 敷地沿いにフタの無いU字溝水路があります 跨いで歩けば良いのですが 長 記事を読む 防草シート ダイソー 不織布 1m✕3m ダイソーの110円(税込) 防草シート購入出来ました この不織布タイプ、私の近所の店舗で 記事を読む 倉庫 中二階 お片付け 高さのある倉庫の空間を利用するなら中二階が良い しっかりとしたものは数百万円コースらしいですね(当然無理 記事を読む 監視カメラ 熱に弱い つながらず このように 11~17時ごろは監視カメラに 繋がらなくなってしまいました 検知メールも届きます 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。