昨今の状況から手放す人が 2025年1月28日 (カテゴリ: 分譲太陽光) ツイート 巡り合わせというか 運というか まぁ実力が無いことが最大の問題なのですが 今さら買えそう(だった)発電所の情報が流れてくる 辞めるのが1か月遅かったら ファンドに現金突っ込んでいなかったら いや今からでも現金を集めれば・・・ *** 一瞬思いましたが 10数年かけて管理継続しつつ 僅かばかりの利益なら なけなしの現金は別のことに使うべきだよね 自己暗示 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光 良いところ 売上の積み重ね 太陽光の良いところ 先物やFXと違って有り金を全て溶かすことも無く 日々の株価の下落に心身ともに疲弊 記事を読む 2月 折り返し地点 2月の発電量 いまいちですね 明日で折り返しになりますが、 今後1週間 雨、雪、曇りの予報 & 記事を読む 一見良さそうな 分譲案件 (ちょっと気になったのを見つけてしまい) 基本入り口が全てです 買い煽りには気を 記事を読む 中古 利回り 急ぎ現金が欲しい? もしくは、隠していることがある? ぐらいでないと高利回り発電所を手放さないですよ 記事を読む 地支線 移動 詳細は立ち合い→打ち合わせの結果次第ですが 費用負担無しで工事できる可能性もあるとの回答   記事を読む 中古案件購入時 運転費用報告っていつ? 再生可能エネルギー電子申請から入力する 運転費用報告のお話です 発電所を購入し設置費用報告も完了 記事を読む 償却資産税 免税点 償却資産税 10数年後には 免税点150万円になり 課税0円に 償却資産税は市町村ごとに集計さ 記事を読む 2023年1月 発電量 1月の発電量結果が出ました 悪い方の発電所から こちらは分譲発電所を購入 記事を読む 中古発電所が追加されてます 中古分譲太陽光案件が追加されました 発電所は立地も大事 いやほんとに管理難易度の高い場所は止めた方が 記事を読む 1000万円 分譲案件 1000万円くらいの分譲案件 ・高額の借金したくない 一基だけで十分 ・近所である ・21年後 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。