フェンス 下処理 2025年3月15日 (カテゴリ: 道具) ツイート 前回の朽ちたフェンスを回収してきました こんな感じでボロボロです 施工面積の半分くらいは原型をとどめていたので 一部分だけ劣化と錆に草と強風と動物がトドメを刺した 感じでしょうか? (余っていたプライマー処理中) 亜鉛メッキスクリューフェンスを購入したかったのですが ちょっとお高いので断念 亜鉛メッキ無しのスクリューフェンスを購入 2m幅で500円少々 お安いです (前回は400円くらいだった気もしますが) 明日が晴れなら錆止め塗装終わらせたかった にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 はしご 固定ブラケット はしご固定ブラケット購入しました 安物買いの~にならないよう最後まで日本製と 悩みましたが・・・ 記事を読む 監視 防犯 カメラ SIM リンクスメイト 最近のニュースの影響か 家電量販店やホームセンターなど 防犯カメラコーナーに人が多いですね 犯 記事を読む フェンス門扉 開かない ダイヤル式鍵 realty1196様のブログ記事で思い出したこと 購入した分譲会社で用意し取付していた ダイヤル式 記事を読む 鳥の侵入防止 中間部 鳥の侵入防止ネットの施工場所 パネル周りはぐるっと前面設置するのですが パネルとパネルを固定している 記事を読む オヒシバに効く!一刀両断キラー 道路沿いなどに良く生えている あの草 オヒシバというらしい 「オヒシバに効く! 一刀両断草キラー 」 記事を読む サーモカメラFLIR レンタル① こちらのレンタル点検装置 サーモカメラFLIRが到着しました 1週間レンタルです 記事を読む 草は草 篠は篠 いけるだろう という根拠ない自信で 草刈り用のチップソーを使い 篠を刈ってみました &n 記事を読む EV用充電ケーブル 100Vでもよいかも (自宅側のFIT単価というか電気料金と言うか) 単価の安い方の太陽光設備から充電すべく EV用の普通 記事を読む ソーラー 監視カメラ バッテリー切れ 監視カメラを追加購入しました 長期間稼働できると謳い文句のある機種を選択 結果的に失敗したかも 記事を読む ULV5 ノズル 減らない ULV5試してみました 結果 中身ほとんど減りません 説明書通りに取り扱え 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。