約1か月ぶり? 久々の草刈りです
実はダイアトップEX12を購入していました
注意書きとして電動刈り払い機でしようするなら
40V以上の機種推奨と書かれて
...(⇒記事を読む)
走行距離も6万キロを超え
そろそろ車検の季節になりました
特に悪いところは無い・・・はずなのですが
何だかんだで10万近くかかりるらしい
 
...(⇒記事を読む)
畑の周囲に防風ネットを設置しています
風通しが良すぎる場所がありまして
落果がかなり緩和されています
先日の台風でも問題無かったのですが
昨日、パイ
...(⇒記事を読む)
・乾燥機から袋詰め
・袋積み
・稲刈り
・乾燥機に張込
・昼休憩
・稲刈り
・乾燥機に張込
・風+乾燥
日中は30度以上の暑
...(⇒記事を読む)
系統用蓄電池の接続検討が急増しているらしい
計画に問題無ければ勝ち確でしょうし
出来る人たちはやりますよね
電氣新聞の記事によると
系統増強せずに早
...(⇒記事を読む)
私はmineoのマイそく派
税込990円で速度1.5Mbps
高画質動画や大容量ダウンロードは厳しくとも
妥協できる人なら、この低価格帯はありがたい
...(⇒記事を読む)
XSOL 出力制御補償 新規加入受付終了について
とHPに掲載されていました
こんなサービスがあったのですね
地域によっては活躍し過ぎたための終了なのでし
...(⇒記事を読む)
昨年の9月は唐突な残業地獄が発生し
全く勉強できなかったのですが(言い訳
今年は言い訳がありませんので
地道に練習問題を解いています
...(⇒記事を読む)
倒伏しまくって刈り残しの多さを
サギに指摘されています
コンバインが轟音で刈り取りしていても余裕っぽい
今後、農業機械や農業倉庫で減価償却が発生するなら
...(⇒記事を読む)
狂ったように暑い日が続いていますが
暦の上ではもうすぐ秋分
折り返して地点どころか
冬至が迫っております
日も短くなっており
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント