太陽光パネルのおすすめは?
JP-AC太陽光パネル型式登録リストにあり
設置可能な物で
そこそこの知名度があり
安ければ何でもよい気がします
...(⇒記事を読む)
屋根上のパネル設置も完了しました
穴開けない系の架台金具は楽ですね
(当然ですが)思った以上に安定していて
取付が楽でした
高さ調整プレートやアース
...(⇒記事を読む)
オプティマイザー交換してきました
何だかんだで1年で2回目の交換ですので
コネクタぱちぱち
スマホ セットアップアプリ起動→ペアリング実行
PC 論
...(⇒記事を読む)
昨日書いた保険の話の続きです
それぞれの欠点を補うため
Q. 両方の保険に加入すれば解決するのでは?
A. 解決しません
ではお
...(⇒記事を読む)
太陽光 利益保険の更新時期になりました
まじでどうして利益保険も5年契約を提案してくれなかったのかと
私がお願いしている代理店では
現在はS社とA社のみ取
...(⇒記事を読む)
日の出 5:50分
日の入 17:40分
日が伸びましたねー
長い冬が明け太陽光の季節です
6:30ぐらいから準備を初めて
18時近くまでDI
...(⇒記事を読む)
結局、電動ウインチは諦め
単管パイプの上にモッコを括りつけた木製かごをスライドさせ
屋根上から引き上げる力業となりました
「終わりませんでした」
&
...(⇒記事を読む)
太陽光パネル平置きだと水滴が落ちず
凍りますね・・・
それはそれとして
ようやく晴れの休みになりそうで
屋根上パネル設置を行う予定です
&nb
...(⇒記事を読む)
楽天証券 毎月のクレカ積立上限が10万になるようです
(各社横並びな感じではありますが)
楽天カード10万+楽天キャッシュ5万で15万投入可
富める者は益
...(⇒記事を読む)
はしご固定ブラケット購入しました
安物買いの~にならないよう最後まで日本製と
悩みましたが・・・
日本製15,000円以上(種類による)になりますが
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント