先延ばしにしていた地震保険の請求をしました
まだ現地調査前ですが
ネット上に気になる内容が
一部損
家財の地震保険の保険金額の5
...(⇒記事を読む)
オプティマイザーに付いている
QRコードを台紙に張り付け
読込間違いを避けるべく紹介されている
アイデアグッズです
最初から使えば良かったです
...(⇒記事を読む)
パワコン設定(下準備)のために
会社帰りに発電所に行ってきました
日没から1時間少々経過後に到着
さすがに真っ暗でほとんど作業できず
(当たり前です
...(⇒記事を読む)
例の記事の不適切な手続き問題
ではありませんが
発電所敷地内の水たまり問題は大変です
条件が悪ければ、一年中写真のようになります
隙あらば水路掘りに
...(⇒記事を読む)
Looopでんき「スマートタイムONE」
新規申込の受付を再開
3月9日(木)から3月21日(火)の期間「仮申込期間」に
事前申込をすると割引特典もあるよ
...(⇒記事を読む)
先進的窓リノベ事業
施工条件が良い内窓であれば
費用と補助金が、かなーり近い金額になるようです
寸法が足りず「ふかし枠」を付けると高くなりますし
&
...(⇒記事を読む)
①決算書が優秀な事業者
②他に十分な収入がある(高属性サラリーマン)
上記二つであれば
融資は問題無いと思います
突き進んでください(羨ましい
...(⇒記事を読む)
低圧用ゴム手袋を購入
また道具が増えました
コネクタ周り
蜘蛛の巣、虫の巣?、虫の死骸?などなど
いろいろ汚れてはいますが
明らかに劣
...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリングでは無く
ソーラーシェアとわざわざ名前を付けたことには
何か深い意味があるのでしょうか?
公式HPから得られる情報での疑問点を書きます
...(⇒記事を読む)
太陽光パネルも花粉がヤバいです
写真では色が分かりにくいですが
普段の土埃の汚れの色ではなく
白+黄色+黄緑
といった鮮やかな色になっています
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント