竹との戦い 浸水発電所 2023年7月27日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 竹とは戦わない方が良いです クロレートぶっかけOKなら問題無いと思いますが いろいろあって対策が非常に難しい状況 伸びたら切るを繰り返し 勢いが弱まってくれるのを祈るしかできません こうなるなら初手で天地返し 防根シート施工を依頼したかった *** 発電所の一部に水が浸入しています 昨年頑張って対策をしたら 浸水エリアがズレました・・・ 多少涼しくなった時期に 畔板施工します こちらも発電所建設前に 初手でU字溝を設置していれば にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 盗難対策? 施工性とコスパを考え よく工事現場で見かける 仮囲い鋼板? 高さ3m 1辺3枚✕4くらい? 記事を読む また道具が増える 低圧用ゴム手袋を購入 また道具が増えました コネクタ周り 蜘蛛の巣、虫の巣?、虫の死骸 記事を読む 屋根上 北面 太陽光パネル 屋根上のパネル設置も完了しました 穴開けない系の架台金具は楽ですね (当然ですが)思った以上に安定していて 取付が 記事を読む 盗難対策 第二段 無性に盗難対策更新したくなってきました 最初に盗難対策を行った発電所 1号柱にフェンスのみ & 記事を読む スマートメーター交換 防犯対策 スマートメーターをぐるっと囲むように 防犯対策をしています このご時世、中途半端な対策では 意 記事を読む また発電止まってるー 一部のパネルで発電していない 今回も発見が遅れる オプティマイザー項目でのアラート通知が設定されていなかった 異 記事を読む 監視 防犯 カメラ SIM リンクスメイト 最近のニュースの影響か 家電量販店やホームセンターなど 防犯カメラコーナーに人が多いですね 犯 記事を読む 夜の発電所 雑草の季節 パワコン設定(下準備)のために 会社帰りに発電所に行ってきました 日没から1時間少々経過後に到着 記事を読む パネル洗浄 効果は? 詳細はもう少し経過してから書きます パネル洗浄の話 一見して綺麗なパネルでも多少 記事を読む 例のメルマガ 土地探し 例のメルマガ 土地探し こんな良い土地って「自宅の近隣」にはあるのでしょうか? 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。