オヒシバ 草刈り 太陽光の利益は道具に消える 2023年8月1日 (カテゴリ: お得 ニュース, 発電所, 草刈り) ツイート 前回の草刈りから約1か月 雨が無かったのでこの程度で済んだのかも? 300坪の発電所ですが こちらの機械で30~40分で刈り終わりました 例の下刈刃は付けていませんが 良い感じに粉砕できている ・・・ような気も ハイガー HG-CK165B です 障害物の無い平地という条件が合えば 物凄いスピードで刈り終わります (パネル沿いはギリギリを攻めずに 刈り払い機&ヘッジトリマーで仕上げました) *** 今月の発電所からいただいた お小遣いで買っちゃいました 次はラジコンですかね(無理です にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 注意)追記アリ モバレコAir おうちのでんわ 通品費のコスト削減 ニューロ光から乗り換えすることにしました ゆくゆくはスマホのみで良いと思っていま 記事を読む ブラックマンデー? 夜間先物が大幅下落してからの週末は震えます 何か悪い情報が出るかもしれない という状態は恐ろしいものです &nbs 記事を読む 同じくfusion solor 異常? 朝から大変でした 余計な作業をして余計な作業が増える 散々です *** 記事を読む 納付完了通知 消費税及地方消費税 忘れると大変ですし 消費税納付はサクッと完了です 免税事業者になったので amazonPayで 記事を読む 梅雨の中休み 草刈り 3週間前に草刈りしたのですが ご覧の有様です あまりの暑さに刈り終わると 一気に草の青 記事を読む とくとくBB光 もうすぐ冬至 日が短くなって仕事になりません(仕事はしていない *** と 記事を読む オヒシバがコウライシバだったら良かったのに 今回は一月以上放置してしまった場所の草刈り 正直用事が多すぎて来月の予定にしていたのですが 多少時間 記事を読む MUX19D ちょっと不便なところ(言いがかり 互換9Aバッテリーです ちょいちょいバリカンで刈りましたが 30分程度では全然減りませんね 連続稼働ではなく、伸び 記事を読む e-Mobility Power CHAdeMO規格で350kw? CHAdeMO規格でも一部の高級新型?EVのみが 新型急速充電に対応できる感じでしょうか? 10分充 記事を読む 11月の発電量 11月の発電量は日照時間通りの結果でした 2021年>2023年>2022年 こんな感じです 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。