ハワイにきています 2019年7月24日 (カテゴリ: 未設定) ハワイにきています。 空港からホテルまでUberを使ってみました。 去年より心なしか屋根に太陽光を載せている家が増えた気がします。 今回は9泊11日の行程なので、欲張って3つのホテルを渡り歩きます(^^ ...(⇒記事を読む)
個人の節税〜次は個人年金保険を検討 2019年7月22日 (カテゴリ: 未設定) 副業の太陽光は、今のところ法人を作らず個人事業主としてやっています。 確定申告や消費税還付は税理士にお願いしていますが、節税を積極的に教えてもらうことはなく、どちらかというと私の方から聞いている感じです。 ...(⇒記事を読む)
20位に入りました 2019年7月21日 (カテゴリ: 未設定) 人気ブログランキングで太陽光のカテゴリの20位に入りました。 20位以内に入ったのは初めてなので、記念に魚拓とって貼っておきます(^^) 20位までが最初のページに表示されるので、一度は入ってみたいなぁと思っ ...(⇒記事を読む)
ドローンで太陽光の点検 2019年7月20日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光と関係ない知人が、ドローンの免許を取って太陽光の点検や動画撮影の副業を始めたそうです。 よければ私の発電所もドローンで点検しますとのことでした。 低圧の規模ではドローンでの点検は効率が良くないかもし ...(⇒記事を読む)
来年の夏はクルーズかも 2019年7月19日 (カテゴリ: 未設定) 来年の夏休みに行くクルーズの予約を考えています。まだ1年以上先の日程です。 クルーズ船によっては子ども料金が無料なので、何とかその期間に一度は家族で乗ってみようと思っていました。 テレビ番組でクルーズ船の ...(⇒記事を読む)
児童手当の所得制限にかかりました(泣) 2019年7月18日 (カテゴリ: 未設定) 児童手当用の所得証明を役所に取りに行きました。 4基分の消費税還付を受けていたので、ガッツリ所得制限の枠を超えていました(^^) 予想通りというか、やっぱりなという感じでした。 所得制限を超えていても特 ...(⇒記事を読む)
土地賃料の振込をしました 2019年7月17日 (カテゴリ: 未設定) 2年前の夏に連系した4基目の土地賃料の振込をしました。 振込した賃料は、来月から1年分になります。 ここは草刈も地主さんに依頼しているので、その費用も一緒に振込しました。 土地が賃貸だと最初に土地の購入 ...(⇒記事を読む)
発電所の点検 7月その2 2019年7月16日 (カテゴリ: 未設定) 私の発電所に隣接する土地で高圧太陽光の工事が始まりました。 厳密には私が購入した土地は分筆された土地で、その分筆した方の土地と隣接しているので、直接土地が隣り合ってはいません。 これまで電力抑制の無い ...(⇒記事を読む)
発電所の点検 7月その1 2019年7月15日 (カテゴリ: 未設定) 7月の発電所の点検です。 雑草が所々生えていますが、固定ピンの隙間や瓦の端に溜まった土から生えているのでたくさん生えて伸びることはなく、大した問題ではありません。 除草剤を適当に散布しておきました。 ...(⇒記事を読む)
梅雨が影響しそうです 2019年7月14日 (カテゴリ: 未設定) 最近検針のあった3つの発電所の発電量を確認したところ、全て前年比で1割以上少ない状況でした。 今年は梅雨の影響で6月下旬からずっと発電量が少ないです。 このままいくと7月の発電量はシミュレーションを大きく ...(⇒記事を読む)
最近のコメント