家族との時間はプライスレス 2019年12月26日 (カテゴリ: 未設定) 北海道のスキー旅行は後泊のために札幌に戻り、明日の飛行機で帰宅です。 今日まで三日間スキー場でスキー三昧でした。 家族で旅行が出来るのも子どもが小さいうちと思い、今年は全部で国内外に34泊しました。 ...(⇒記事を読む)
消費税還付で税理士に確認 2019年12月25日 (カテゴリ: 未設定) 6基目の連系が遅れて来年にずれ込むと、簡易課税への移行が遅れて消費税の支払いが増えてしまいます。 そこで、契約時の支払いを工事請負契約ではなくパネルとパワコンの売買契約として、納品は既に済ませていることで(実際 ...(⇒記事を読む)
クリスマスは北海道 2019年12月24日 (カテゴリ: 未設定) 今年のクリスマスは北海道でスキーです。 航空券はLCCのセールで片道1人2500円だったので、リーズナブルに旅程が組めました。 去年はタイのプーケットに行って海とプールで泳いでいたので正反対ですね(^^) ...(⇒記事を読む)
アレクサって言ってみた 2019年12月23日 (カテゴリ: 未設定) Amazonでエコードットが999円だったのでポチりましま。1ヶ月分のアマゾンミュージックが付いています。 月780円のサービスなので、1ヶ月で解約すればエコードットは、実質219円になりますね。 ついで ...(⇒記事を読む)
冬至 2019年12月22日 (カテゴリ: 未設定) ようやく冬至を迎えました。 最近は天気が良くない日が多く、今月の発電量は低調です。 これから日が長くなるので、晴れてくれれば発電量がどんどん増えていくでしょう。 今年もあとわずかですが、年末まで晴れ ...(⇒記事を読む)
米国ETFを買う 2019年12月21日 (カテゴリ: 未設定) SBI証券で米国ETFを購入してみました。 米国時間に合わせて約定するので、注文をかけておいて翌日チェックしたら購入できていました。 来月からは毎月定期買付しようと思います。 23日から国内株の手数 ...(⇒記事を読む)
個人年金は検討中 2019年12月19日 (カテゴリ: 未設定) 個人で最後の節税ツールとなる個人年金は、来年からJAのライフロードにしようと思っていますが、まだ検討中です。 目的は節税がメインなので、掛け金の運用については損をしなければいいという判断です。 民間より利 ...(⇒記事を読む)
オリンピックまた落選 2019年12月18日 (カテゴリ: 未設定) オリンピックのチケット購入、また落選しました。 可能な限りの申し込みを入れたので、どれかは当たるのではないかと予想していましたが、残念な結果になりました。 これで家でオリンピックを見ることになり、テレビを ...(⇒記事を読む)
発電所の近くでランチ 2019年12月17日 (カテゴリ: 未設定) 地籍調査の用事で役所に出向いたあと、発電所の点検に行きました。 発電所の近くにある店に行ってみたかったのですが、ようやくこの機会に行くことができました。 薪の暖炉がある古民家風の店で、渡蟹のパスタを奥さん ...(⇒記事を読む)
地籍調査の閲覧 2019年12月16日 (カテゴリ: 未設定) 1基目の土地が地籍調査にかかっていて、台帳が完成して市役所に台帳の閲覧が必要ということで、平日のサラリーの休みを利用して役所に行ってきました。 所有する太陽光は全て県外にあるため、正直閲覧だけのために出向くのも ...(⇒記事を読む)
最近のコメント