銀行に確定申告提出 2020年4月19日 (カテゴリ: 未設定) 保証協会を通して融資を受けている銀行に、確定申告の書類を出しに行ってきました。 申告書のコピーが取りたいということで、確定申告が終わる度に毎年出しています。 コロナのことがあるので今年は催促が無いかも?と ...(⇒記事を読む)
今年初の発電所の点検 その2 2020年4月18日 (カテゴリ: 未設定) 1基目の防草シートの修正を終え、一部シートを敷いていない箇所に粒状と液体の除草剤を撒いた後、次の発電所に向かいました。 この日は3つの発電所を回る予定でした。 車で30分ほど移動して到着しました。 ここ ...(⇒記事を読む)
4月折り返し 2020年4月17日 (カテゴリ: 未設定) 4月も半分を折り返しましたので気になる発電量を確認してみました。 15日までの時点でちょうどシミュレーションの半分でした。 この調子で行けば、今月は久しぶりにシミュレーションを上回りそうです。 ただ ...(⇒記事を読む)
三井住友VISAカードのキャッシュバック 2020年4月16日 (カテゴリ: 未設定) 三井住友VISAカードから12000円のキャッシュバックの通知がきました。来月の請求でキャッシュバックされます。 カードは私と妻でそれぞれ作り、キャッシュバック上限になるように各6万円以上の決済をしています。 ...(⇒記事を読む)
今年初の発電所点検 その1 2020年4月15日 (カテゴリ: 未設定) 今年初の発電所の点検に行ってきました。 去年は最初の点検は3月に行っていました。 今年は新型コロナの影響で子供が家にいるために点検に行くタイミングが取れず、ズルズルと過ぎてしまいました。 4月に入り雑草 ...(⇒記事を読む)
年金を調べる 2020年4月14日 (カテゴリ: 未設定) アーリーリタイヤに向けて年金を調べてみました。 会社員の人は国民年金と厚生年金に加入しています。 アーリーリタイヤしても国民年金は納付期間が40年間になるように納めるとして、最低でも60歳までは納めること ...(⇒記事を読む)
固定資産税の通知 2020年4月13日 (カテゴリ: 未設定) 4月に入って太陽光を設置している自治体から固定資産税の通知が続々と届きました。 早いところでは2日に届きました。絶対に1日の午前中には発送しているでしょ!ってすごい早さで発送されてます(^^) 第1期の納 ...(⇒記事を読む)
4月の収入と返済 2020年4月12日 (カテゴリ: 未設定) 2020年4月の収入と返済が出ました。 収入 1013325円 返済 879088円 春になって太陽光の売電が増えたので、収入が100万円を超えました。 ただ支払いもたくさんあるので、それほどプラス ...(⇒記事を読む)
ジュニアNISA開設 2020年4月11日 (カテゴリ: 未設定) ジュニアNISAの口座開設をしました。 子どもに贈与できる資産は今のところあまりありませんが、太陽光の事業で余裕ができた分を毎年少しずつでも株やETFで積み立てていこうと思います。 ジュニアNISAは制度 ...(⇒記事を読む)
3月の自宅太陽光結果 2020年4月9日 (カテゴリ: 未設定) 2020年3月の自宅太陽光の結果です。 期間 3月4日から4月2日まで30日間 発電量 2585kWh シミュレーション 2703kWh シミュレーション比 95.9% 1日のkWあたり発電量 3.42 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント