1月結果 2023年2月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2023年1月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 27719kWh シミュレーション 30363kWh シミュレーション比 91.3% kWあたり1日平均発電量 2.2kWh 今年の最初の月間発電量は、やはりシミュレーションを下回ってしまいました。 春からの発電量に期待ですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所の雑草対策をしてきました 1基目の雑草対策で、除草剤を撒いてきました。 以前、強風で架台下の防草シートがまくれ、部分的に敷いていないところがあるので、粒状の 記事を読む コムストックローン解約 コムストックローンを解約しました。 融資上限が5000万円だったのを喜んでいたのですが、実際には保有する証券の評価額の50%ま 記事を読む 初ウエル活 昨日は20日ということで、初ウエル活してきました お米、お酒、洗剤など買ったら、お会計は一万円弱になってしまい、貯めてあったWAO 記事を読む 年末調整 年末調整の時期になりました。 サラリーマンで年末調整をやって、太陽光や不動産の個人事業主で確定申告をしています。 不動産で青 記事を読む 冬至なのでここから折り返しです 冬至になりました。 ようやくこれから日が長くなります。 発電事業者にとって待ち望んだ日ではないでしょうか。 寒さはまだまだ 記事を読む 柱が傾いてる 若干ではありますが、引き込み柱が傾いているのが分かりますか? 4月になり今年の発電所の除草作業が始まりました。 まず、柱のハ 記事を読む 2基目の進捗 その後 2基目の進捗を業者さんに問い合わせました。 スクリュー杭が岩盤で打ちにくい状況は聞いていましたが、それが予想より難航しているようで 記事を読む 来年に向けて防草シート敷き 監視装置を付けに行ったついでに別の発電所に寄って防草シート敷きをしました。 いつもは夏〜秋にかけての除草作業の後に汗だくでやってい 記事を読む いざハワイへ ハワイに行ってきます。 前回のハワイ旅行で契約したマリオット コ オリナ ビーチクラブに7泊です。 夏休みのこの時期に家族旅 記事を読む 従量電灯に変更完了 従量電灯に変更する手続きを太陽光を購入した業者に依頼していましたが、無事に3基の変更が終わりました。 当初は1基は従量電灯、2基は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。