太陽光のきっかけ⑥ 2017年5月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 候補にしていた土地は農業振興地域のため、残念ながら諦めなくてはなりませんでした。 他に土地がないか確認したところ、農振でない土地がありました。 しかし、道路や電柱から離れている山の中のため太陽光には不向きの土地でした。 これで自前の土地で太陽光をすることはできなくなりました。あとは土地を用意して太陽光をやるしかなくなりました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコン復旧 1基目の発電所は、台風が通過後8台中5台のパワコンが止まっています。 さすがに半分以上のパワコンが止まっていると売電の機会損失がハ 記事を読む 沖縄出張 沖縄にきています。 知人の用事で四日間滞在するので、仕事ではないのですが出張みたいなものです。 こちらは雨で、寒さは本土より 記事を読む 賃貸マンションのトラブル 賃貸に出しているマンションでトラブルです。 日曜の昼間に管理会社があり、洗面台の蛇口から水漏れがあるそうです。 保険で対応す 記事を読む マイナポイント申し込み マイナポイントの申し込みをしました。 選んだ電子マネーは夫婦ともにWAONです。 2000ポイントの上乗せがあるのが魅力ですが、 記事を読む 1基目のお隣さん② 1基目の隣の土地が宅地で売りに出ました。 売りに出しましたと不動産屋から連絡がありましたので、こちらは隣接している土地が少し余って 記事を読む 北海道の太陽光 帰路の空港に戻る途中に、近くにメガソーラーがありました。 北海道では、住宅の屋根や野立ての低圧しか見かけなかったので、空港の近くに 記事を読む 6基目が連系遅れると簡易課税の移行時期に影響します 今年購入した6基目の太陽光は、農地転用手続きが遅れていて今年8月の引き渡し予定が、来年1月以降になる可能性が高くなりました。 本来 記事を読む 積もった この冬一番の寒さで、西日本を中心に全国的に雪が積もっているようです。 山間部の発電所2基も、雪が積もっていました。 こうなっ 記事を読む 4月アフェリエイト結果は樋口さんに会えず 2019年4月のアフェリエイトの結果です。 残念ながら今回も樋口さんに会えませんでした。 アフェリエイトの累積で樋口さんを超えな 記事を読む 6月結果 発電所別 2023年6月の発電所別の結果です。 6〜7基目はファーウェイのスマートロガーでの測定になります。 1基目 売電量 6 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。