マイナポイント申し込み 2020年9月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート マイナポイントの申し込みをしました。 選んだ電子マネーは夫婦ともにWAONです。 2000ポイントの上乗せがあるのが魅力ですが、イオン系の買い物で使えるのと、マイルが貯まるのもメリットです。 子どもの分は親の別の電子マネー紐付けできるようなので、dポイントが付くd払いにするつもりです。 除草剤など発電所の維持管理で使う物がこれらの電子マネーで買える店を探してみようと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 防草シートの補修 法面に被せてある防草シートが破れてきたので、その上から新しい防草シートを被せました。 最初に業者が敷いた際に、シートがかなり張られ 記事を読む お金の大学 1年ほど前から、この本の著者の動画を観ています。 本を出版したので、早速入手してみました。 既に14万部売れているそうです。 記事を読む パワコン修理完了 昨日、業者からパワコン修理で作業員が現地入りすると連絡がありました。 遠隔監視装置で確認したら、夕方にパワコンが復旧してました。 記事を読む 雪 久しぶりに監視カメラで山間部の発電所を見てみたら雪でした。 山ひとつ越えればスキー場があるくらいの場所なので仕方ないのですが、住ん 記事を読む 台風 台風が通過しました。 皆さんの発電所は異常なかったでしょうか。 当方の発電所は遠隔監視のデータ上では異常はありませんでした。停電 記事を読む 確定申告で還付金 確定申告の準備を少しずつ進めています。 住宅ローン減税を確定申告で毎年するようにしたので、源泉徴収された所得税が還付になる見込みです。 記事を読む 6月の発電所点検 その3 3つ目の発電所に移動して、除草剤の散布です。 防草シートのおかげで除草剤の使用はかなり少なめです。 それでも4Lの噴霧器で2 記事を読む 6月の売電と返済 2018年6月の売電とローン返済が出ました。 4月中旬から5月中旬までの検針による売電です。 6月上旬に振り込まれます。返済は6 記事を読む 7月自宅太陽光結果 2018年7月の自宅太陽光の結果です。 期間7月4日から8月4日まで30日間 発電量 3273kWh シミュレーション 268 記事を読む 1月結果 発電所別 2022年1月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6445.6kWh シミュレーション 5892kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。