金利が上がるよ〜(>_<) 2024年8月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 恐れていたことが起こりました。 銀行からハガキが届き、金利が上がりますという通知でした(^_^;) 日銀の利上げで予想されたことですが、まぁ何とかなるかなと、今のところは楽観視してます。 どんどん金利引き上げされたら困りますけどね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 特典航空券の発売日 今日はソラシドエアの秋冬シーズンの特典航空券予約開始日でした。 サイトに繋がるまで1時間待たされ、ようやく繋がって空席見たらほとん 記事を読む 台風の被害 日本列島を東から西に通過した台風で、1基目の発電所に被害がありました。 ひだまりeyesで5基の発電状況を確認してみると、朝から1 記事を読む ようやく晴れました 先週の沖縄出張から数えて7日目にして、ようやく晴れました。 ただ、強風のため海のアクティビティは全てキャンセルになりました。明日予 記事を読む 懸賞当たりまくり 最近、懸賞に当たりまくっています。 今日はピザオーブンポッドが届きました。 去年くらいから懸賞によく当たるようになり、掃 記事を読む ミツウロコでんきをキャンセル 野立て太陽光で定額電灯から従量電灯に契約変更した発電所があり、その従量の契約をミツウロコでんきに変更する手続きを進めていました。 記事を読む 2基目の表面利回り 2基目が一年経過したので、契約前、契約後、実際の表面利回りを比較してみました。 1.契約前の表面利回り 予測発電量×24円×消費税1 記事を読む 6基目は市内か? メールで受け取っている太陽光の物件で珍しく市内の物件があったので、早速資料を送ってもらって1人で勝手に現地確認してきました(^^;; 記事を読む 初ヘリコプター 人生でやりたいことの一つにヘリコプターに乗ることがありました。 観光のついでに予約無しで乗れるところがあったので、家族で乗りました 記事を読む 11月結果 発電所別 2020年11月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 6417.8kWh シミュレーション 5536kWh シミュレーション比 記事を読む 3月結果〜発電所別 2018年3月の各発電所の結果です。 春になり前月より発電量が伸びています。 全体でシミュレーションを上回っていてほっと一安心です。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。