FIREしてみて 2024年10月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 春に退職して半年ほど経ちました。 春〜夏の間は発電所の除草作業で多少は忙しかったのですが、秋に入りそれらの作業が無くなって暇になってきました。 仕事のストレスが無くなったことはFIREしてホント良かったと思います。 あと家族と一緒に過ごす時間が取れるようになったことでしょうか。思い出はプライスレスです(^^) 今週はマイクロ法人の設立が完了するので、保険や年金など設立後の手続きを進めます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ANA JCBプリペイドカード改悪 税金の支払いにnanacoを使うため、ヤフーカード と楽天カードのチャージが改悪されたので新たなルートとしてANA JCBプリペイドカー 記事を読む 梅雨の時期 全国的に梅雨の時期になりました。 この時期に発電所の雑草対策をしておかないと、草がどんどん伸びてしまいます。 山間部の2つの 記事を読む 惜しい! 先日の快晴で発電量が最大だった日に、あとわずか及びませんでした。 朝から発電が好調でしたので、記録更新するのではと期待していました 記事を読む 沖縄視察 沖縄視察に行ってきました。 ちょうど那覇空港でスターウォーズ仕様の機体を初めて見ました。乗ってませんけど(^^) 今回はあま 記事を読む 2024年12月 収入と返済 2024年12月の収入と返済です。 収入 1327972円 返済 986230円 一部の発電所で代理制御があって売電 記事を読む パワコンの修理 パワコンの修理を対応する業者から、来週の月曜に対応予定と連絡がありました。 既に24日に施工業者がエラーと電圧を確認していて、デル 記事を読む ヘルメットを被ろう 先日の除草作業で頭を2回ほど架台にぶつけたので、ヘルメットを被ろうと思います。 これまでは自分の発電所だったので、頭上に注意しなが 記事を読む 電気の講習 職場の研修で電気関係の講習を受けました。 感電の仕組みやトランスの役割など、基本的な事でしたが太陽光の管理にも役立つ内容があり参考 記事を読む 老後は2000万円必要という話 年金のニュースで、老後は2000万円必要という話が出ています。 麻生大臣の失言もあって、老後に2000万円必要というところだけが一 記事を読む ハワイ旅行 来夏のハワイ旅行のホテル予約を完了しました。 ワイキキに2泊、ハワイ島に3泊、再びオアフ島に戻ってカポレイに4泊の9泊11日の行程 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。