冬至 2024年12月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日は冬至です 一年で最も日が出ている時間が短い日になります。 明日から日が長くなるので、太陽光事業者にとって希望が持てる節目の日になります(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 離島にて 沖縄の離島に行ってきました 天気はあまり良くなかったけど、半袖短パンで過ごせたので1月の那覇よりは快適でした さすがに野立太 記事を読む 発電所の点検 その2 前回に引き続き、発電所の点検です。 次の発電所は車で30分ほどのところにあります。 ここはフェンスの鍵が無いと中に入れないので、 記事を読む また台風 また台風が近づいてきています。 またパネルが飛ぶとか発電所に被害が出るんじゃないかと気を揉んでいます。 設備に被害がなくても 記事を読む 楽天ペイで納税 5月の連休が終わると自動車税の納税通知が届きますね。 去年から、eL-QRによる納税が可能になったようです。 発電所の固定資産税 記事を読む 確定申告結果 確定申告の結果が税理士から送られてきました。 所得税額は、予想より少なくなりました。 節税した項目としては、DC、青色申告特別控 記事を読む 風邪でダウン 子どもから風邪をうつされたみたいで、くしゃみ&鼻水&喉の痛みが出ました。 5月の方が温暖差があったと思うのですが、 記事を読む 自転車保険と個人賠償責任保険 住宅ローンに付帯していた個人賠償責任保険が今月末に終わるため、ローソンの自転車保険(個人賠償責任保険を含む)に入りました。 自転車 記事を読む 発電量がイマイチ 最近は一日中晴れている日が少ないですね。 一日中晴れていても画像のように、5月ほど発電量は伸びません。5月と比べて7月は日射時間が 記事を読む 楽天SCHD購入 楽天証券でSCHDの投資信託が出ました。 年4回の配当金が出て、増配と値上がりの両方が期待できる銘柄のようです。 販売開始か 記事を読む 6月結果 6月は空梅雨で特に前半は晴天ばかりでしたね。 後半は曇りや雨ばかりでしたが、梅雨時ですから仕方ないです。 1基目 売電量 94 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。