パネルの割れを保険対応 2024年12月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先週、ソーラーレモンの取り付けで行った発電所で、パネルが1枚割れているのを発見しました。 今になって、保険で直せるのではと思い担当者に連絡したらOKのようでした。 写真と修理の見積書が必要とのことなのですが、写真撮るの忘れてたのでまた現地に行かないといけません(泣) それでも自費で直すよりはいいのでやりますけどね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 12月結果 12月の結果です。 1基目 売電量 6236.8kWh シミュレーション 5261kWh シミュレーション比 119パーセント 記事を読む 12月結果 2020年12月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 28560.8kWh シミュレーション 28214kWh シ 記事を読む 4月結果 2018年4月の結果です。 1基目 売電量 9094.8kWh シミュレーション 9466kWh シミュレーション比 96パーセ 記事を読む 5月のアフェリエイト 5月のアフェリエイトの振込がありました。 最近の薄〜い内容が反映してか、少なくなりました(^^;; これまで頑張って毎日更新して 記事を読む 1月の途中結果 2022年2月の野立て太陽光の中間結果です。 2/14までの月間発電量 13242kWh 2月のシミュレーション値 30281k 記事を読む 12月 自宅太陽光結果 2021年12月の自宅太陽光の結果です。 期間12月3日から1月5日まで34日間 発電量 2123kWh シミュレーション 191 記事を読む 公証役場 5基目は賃貸です。 工事が遅れていて、造成が終わり架台を組む工事中とのことです。 7月上旬に完工して連系日の見込みになり、公証役 記事を読む 盗難が心配 太陽光のケーブルを盗む盗難が多発しているそうです。 自分の発電所は今までそういったことはありませんでしたが、今後被害に遭うかもしれ 記事を読む 保険屋 保険屋に行ってきました。 保険に関しては期待通りにはいきませんでしたが、いろいろ話を聞くことができました。 どこまで本当か分かりませ 記事を読む 新年度 令和7年度(2025年度)が今日から始まりました 前職である部署にいた時は、年度が変わるこの時期が一番忙しかったです 年度末 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。