正月は寝正月 2025年1月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 年末年始は旅行の予定が無く、家で寝正月です 買い物などには出掛けているものの、遠出はしていません 本当は朝から温泉旅行の予定でしたが、いろいろあって延期に。 前回は年末に南紀白浜、その前はハワイでした。 以前は北海道、宮古島、プーケットにも行ってましたね。 それを考えると今年は地味ですね(^_^;) まぁ、こういう年もたまにはいいです。 どこに行くかも大切ですが、家族と過ごす時間がプライスレスです ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 税理士と面談 確定申告のための資料提出で、税理士と面談してきました。 貸倒損失を計上すると所得がゼロになる見込みで、後数年残っていた住宅ローン減 記事を読む 雨でパネルは綺麗にならず 発電所に防草シートの補修に行った際にパネルの汚れを見てみました。 結構激しい雨が降った後なんですが、パネルの枠の下の方の汚れは落ち 記事を読む ハワイの太陽光 レンタカーでノースショアに移動中、野立て太陽光をいくつか見ました。 ゴルフ場の池の傍に設置してあるところもありました。 容量 記事を読む 2018年の発電量を先取りしてみました 2018年12月の売電と返済が出たので、年間の売電額から2018年の発電量を算出してみました。 厳密には2017年11月から2018年10 記事を読む 発電所のトラブル!ではありません 5基の発電所のうち、1基の発電量のデータが一時的に取れなくなりました。 実は事前に分かっていたことなんですが、地区の停電の予定が事 記事を読む マンションの修繕 賃貸に出しているマンションで、夏頃に巾木の補修を住んでいる方から管理会社に依頼されていた件で、ようやく業者が現地確認して見積もりが出てき 記事を読む 5ヶ月間の国保の費用確定 退職してから法人設立までの期間に加入していた国民健康保険の保険料が確定しました。 5ヶ月間加入して月2.5万円くらいでした。 こ 記事を読む 法人決算 去年設立した合同会社の決算が近づいてきたので、税理士事務所に行って担当者と面談してきました 個人から法人に野立て太陽光の一部を名義 記事を読む 2021年10月 収入と返済 2021年10月の収入と返済です。 収入 1030537円 返済 962608円 6基目の補償が無くなったので、プラ 記事を読む 楽天SPU改悪 楽天のSPUが改悪になったとニュースになりました。 ただし楽天モバイルのユーザーは良い方向への改正だったみたいです。 楽天モバイ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。