沖縄へ一人旅 2025年3月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 沖縄へ一人旅に出ます 実は1月にも行っていたのですが、途中で家族と合流して家族旅行に変更したため、帰りの特典航空券が余ってしまいました。 その便を振り替えて今回の旅になりました 前回は国際通りに滞在しましたが、今回は離島に行ってみようと思います やりたいことは進んで実行しないと、体が動かなくなってからでは遅いですから(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5基目の現場 2基目の雑草対策の後、5基目の現場を見てきました。 車で1時間かかりました。 着いた時がちょうどお昼の時間帯でしたので、作業され 記事を読む どうする6基目 6基目の購入に向けた資金繰りに苦労しています。 銀行にプロパー融資を断られ、信販も借り入れできない状況です。 こうなったら自 記事を読む お試し引換券 dポイントが復活したので、ローソンのお試し引換券で買い物です。菓子と酒は3分の1のポイントで購入できます。 この日は菓子と酒を89 記事を読む 新年度 令和7年度(2025年度)が今日から始まりました 前職である部署にいた時は、年度が変わるこの時期が一番忙しかったです 年度末 記事を読む 久しぶりの晴天 久しぶりの晴天で、よく発電してくれました。 6基目はトラブってしまったので、既存の5基には頑張ってもらいたいものです。 ラン 記事を読む どの発電所も晴天 今日はどの発電所も晴天だったようです。 この発電所だけで約8000円の売電でした(^^) 自宅屋根含めて8箇所あるので、1日で5 記事を読む リーダーズカード解約 我が家のメインカードとして使っていた漢方スタイルカードが廃止になりリーダーズカード切り替わりました。 nanacoのチャージなどポイン 記事を読む 6月のアフェリエイト結果 2022年6月のアフェリエイト結果です。 いつも振込の有無に関わらずアフェリエイト結果の連絡をメールで貰っているのです 記事を読む 8月結果 8月の結果です。 7基全体での評価になります。 発電量 65061.4kWh シミュレーション 65919kWh シミュレーショ 記事を読む 電気の講習 職場の研修で電気関係の講習を受けました。 感電の仕組みやトランスの役割など、基本的な事でしたが太陽光の管理にも役立つ内容があり参考 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。