今年初の発電所へ 2025年3月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2025年初の発電所巡りです(^^) 最も直近で連系した発電所に行きました。 3年目の発電所に行ったまだ雑草は生えてなくて、やることないんだろうなと思ったら… 防草シートが劣化で破れてました(泣) 日当たりの良い場所が破れやすいようです。 今回は資材を持ってきていなかったので、次回少しずつ対応したいと思います。 施工してくれた業者さん、もうちょっといいヤツ使ってよ!と言いたいです ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 10月アフェリエイト結果 2018年10月のアフェリエイトの結果です。 前回に引き続き、今回も諭吉さんに程遠い結果になりました。 でも前回より数百円増 記事を読む 保険更新 自動車保険の更新日が近かったので、どの保険会社にするかネットで比較検討して契約しました。 比較検討する際には、補償内容を同じにしま 記事を読む 太陽光保険セミナー 少し前の話しですが、こちらのブログでお世話になっている会社が開催している、太陽光の保険セミナーに参加してきました。 ケーブル盗難が 記事を読む ラウンジ滞在 旅行でマリオットに泊まっています。 チタンエリートなのでラウンジ利用と朝食が付きます。 ラウンジは夕方にアルコールとオードブルが 記事を読む 6月 自宅太陽光結果 2020年6月の自宅太陽光の結果です。 期間6月3日から7月2日まで30日間 発電量2570kWh シミュレーション 24 記事を読む 公庫の回答 公庫から回答がありました。 設定している融資枠までの追加融資は、審査の必要はあるものの可能とのことでした。 更に、融資枠を超 記事を読む 2018年の野立て太陽光は儲かったか 野立て太陽光は儲かるのか、年間で計算してみました。 野立て5基(24円案件、80kW前後過積載)全体です。 2018年 売 記事を読む 帰国したら酷暑 ハワイから帰国しました 日本の方が暑いですね(>_<) 除草作業に行くことも考えましたが、無理せず1日は休養に充 記事を読む 5月のアフェリエイト結果 2022年5月のアフェリエイト結果です。 今回も前回と同様に諭吉さんには届かなかったものの、樋口さんには会えました。 記事を読む パワコンの修理 パワコンの修理を対応する業者から、来週の月曜に対応予定と連絡がありました。 既に24日に施工業者がエラーと電圧を確認していて、デル 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。