電力抑制の解消 2021年4月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨年の秋頃から山間部の発電所の1基で電力抑制が続いていましたが、2〜3月にかけて業者に対応を依頼していたところ、今週になってようやく解消しました。 グラフの黄色の線が、電力抑制がかかっていた時期は他の発電所の7割ほどの発電量でした。 300メートル離れたところにほぼ同スペックの発電所があるので発電量を比較できます。 今回の電力抑制で、20万円くらいの機会損失でした。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 引き落とし口座の変更 賃貸に出しているマンションが空室になったタイミングで、管理費や修繕積立金の引落口座をネット銀行に変更しました。 他にもiDeCoや 記事を読む 憎めない奴 全ての発電所の天気が晴天だった今日は、山間部の2つの発電所の発電量が他を圧倒しました。 グラフの上2つが山間部の発電所です。 記事を読む トルコリラが持ち直す? トルコリラのFX積み立て投資は、ずっと円高基調が続いて先週暴落したため、さらに暴落すると強制ロスカットになる可能性がありました。 記事を読む 3月のアフェリエイト結果 2022年3月のアフェリエイト結果です。 今回も樋口さんな会えたので振込していただけました。 最近、毎月振込して 記事を読む 隣の地主さん 先日の除草作業で、除草剤を散布していたら隣の地主さんに声を掛けられました。 周りは草刈りで除草しているので、除草剤はまかないで欲し 記事を読む シェラトン鹿児島 週末は初の鹿児島で桜島ビューのシェラトン鹿児島に泊まりました。 アップグレードのリクエストは却下されましたが、桜島が見える高層階の 記事を読む 私の納税計画 4月に入って各発電所の自治体から固定資産税の通知が届いています。 先日、確定申告した所得税の納税もしましたので、 今年の納税計画 記事を読む 何もしない時間を過ごす プーケット滞在4日目です。 午前中はプールで子どもと遊び、昼食後はプールサイドで何もしない時間を過ごしています。 何もしない 記事を読む 帰国後は耳が痛い ハワイで頭痛に悩まされていましたが、帰国時には何とか治りました。 帰国してからは耳の痛みに悩まされています。 旅行中の頭痛ほどで 記事を読む 従量電灯に変更完了 従量電灯に変更する手続きを太陽光を購入した業者に依頼していましたが、無事に3基の変更が終わりました。 当初は1基は従量電灯、2基は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。