SOXL 2023年9月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 米国ETFのSOXLを数年前に高値づかみしてしまい、ナンピン買いして購入単価を引き下げてきました。 一時はプラ転したのですが、ここ最近20ドルを下回っていて下落気味です。 なので再度ナンピン買いしてます。 レバレッジETFだから、10ドル割れの再来もあるかも? ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 雪、3日目 山間部の発電所2基は、雪が積もって3日目です。 沿岸部の3基はそれなりに発電していますが、この2基は3日間の発電量はほぼゼロです。 記事を読む 2024年12月結果 2024年12月の結果です。 月末時点で結果が出せるのは、7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワコン2 記事を読む ウエル活はじめます 毎月20日にウェルシアでWAON POINTを使うと実質33%引きで買い物ができます 通称ウェル活と言われています それを今月か 記事を読む 防草シート敷き 架台の下に防草シートを敷きました。 昼食を挟んで4時間半の作業で敷地900平方メートルのうち500平方メートルくらい敷いたと思います。 記事を読む 三井住友VISAカードで12000円還元 三井住友VISAカードのキャンペーンで、上限12000円まで2割キャッシュバックです。 消費税の納税は既にカード作成したセゾンコバ 記事を読む 秋分の日 秋分の日 昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。 既に日中の時間は夏至から短くなっていますが、これからが日射が更に少なくなる節 記事を読む 電気料金値上げ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000094-jij-bus_all 記事を読む 5月発電所点検 雑草が生え始める頃になりました。 先月に引き続き5月も発電所の点検です。 高速で1時間半かけて到着です。 先月粒と液体の除 記事を読む 6基目の遅れは1ミリも進まず 6基目の進捗について、業者から連絡がありました。 これまで毎月の月初めに私から業者に進捗を問い合わせて、回答を貰っていました。 記事を読む 還付金キター 所得税の還付金が振り込まれました。 消費税のクレジットカード払いの支払いが来月以降に控えているので、それに充てたいと思います。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。