暑い 2025年6月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート まだ6月というのに暑いです 梅雨前線はどこへ行ったのやら 最高気温が35度を超えるなんて、昔では考えられなかったですね(^^;) 毎日外にいたら疲れてしまうので、日にちをあけて作業しないと体が持ちません ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除草剤は取り扱い注意! 除草剤が顔に付着してしまっていたらしく、顔が腫れてしまいました 幸い、画像のような目の近くではなく、眉毛の上の額とコメカミの辺りが 記事を読む 名義変更は実質ムリゲーか 太陽光の一部を法人名義に名義変更しようとしています。 業者から連絡があって、今年度の申請分のほとんどが差し戻しになったそうで、来年 記事を読む 2月13日はNISAの日 またまた投資ネタです。 冬は暇なのでしばらくお付き合いください(^^) 昨日2月13日はNISAの日だったようです。 2-1- 記事を読む 自宅太陽光のパワコン交換 自宅太陽光のパワコン交換をしました。 1台だけの交換ですが、保証対応してもらえたのでよかったです。 モニターの電源が落ちる原 記事を読む 6基目再始動 5基の太陽光が連系したものの、6基目以降は信販の審査落ちや新規の銀行に断られるなどして目処がたっていませんでした。 先日記事にした 記事を読む 2月結果 発電所別 2021年2月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7455.5kWh シミュレーション 6152kWh シミュレーション比 記事を読む 4月自宅太陽光 結果 2019年4月の自宅太陽光の結果です。 期間 4月3日から5月7日まで35日間 発電量 3531kWh シミュレーション 28 記事を読む 発電所に車が突っ込んだ その③ 車が発電所に突っ込んだ件は、依頼した業者さんが迅速に対応していただき、フェンスと石垣の補修をしてもらえました。 防草シートも敷き直 記事を読む 発電所に車が突っ込んだ スマホに警察から着信があり、発電所で事故があったと連絡でした。 何でも車が発電所にぶつかってフェンスを倒したとのことです。 記事を読む 保証料の支払い 銀行融資は保証協会付きの融資なので、保証料の支払いが年1回あります。 当初、保証協会から支払いについて案内ハガキが届いた際に自動引 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。