竹との戦い再び 2025年6月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 自宅から1番近い発電所に除草剤撒きに行ったら、竹が生えてました(>_<) 去年も少し生えていたのですが、今年は更に酷い状況になってます とりあえず手持ちの除草剤を注入して対応しましたが、今後は竹用の粒剤を撒くことも考えようと思います ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2基目の年間kW発電量 2基目が昨年の2月21日に連系し、2月20日で1年経過しました。年間の総発電量は、92829.9kWhでした。 kWあたりの年間発電量 記事を読む 視察 またまた視察です。 厄年の集まりで後厄のご祈祷の後、温泉宿に泊まりにきています。 途中、去年購入を検討していた太陽光の現場を 記事を読む 7月結果 遅くなりましたが7月の結果です。 上旬〜中旬は晴天で良く発電しました。 下旬は天候不順でそれほど伸びませんでした。 1基目 記事を読む 旅行はプライスレス 5日間の沖縄旅行が終わりました。 暖かいところで家族と楽しく過ごせたことは何よりの思い出になりました。 旅行に多く行けるのも 記事を読む ソラシドエア特典航空券 先日、ソラシドエアの特典航空券で、春以降の予約が始まりました。 前回と同様に入室制限がかけられ、1時間半ほど待たされました。 記事を読む 9月結果 2019年9月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 39877.7kWh シミュレーション 37082kWh シミ 記事を読む 4基目の表面利回り 4基目が昨年の8月1日に連系して一年経過したので、契約前、契約後、実際の表面利回りを比較してみました。 1.契約前の表面利回り 予測 記事を読む まじか 梅雨の真っ盛りということで、予報は全て雨という状況。 それでも多少は晴れると思いますが、シミュレーション比がどれくらいになるのか気 記事を読む 予定納税 今日は予定納税の口座振替日でした。 前年に太陽光4基分の消費税還付で所得が増えたために予定納税することになりました。 次の確 記事を読む 北海道スキー 北海道にスキーで来ています。 スキー場に行く道中で太陽光発電所を見かけましたが、ガッツり雪に埋もれてました(^^) やはり北 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。