昨日は晴天なり 2017年9月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日は秋晴れの晴天でした。 ひだまりeyesでひだまり指数(1キロワットあたりの1日の発電量)を見ると各発電所の指数は4〜4.5の間でした。 どの発電所も平均的に発電していたことになります。 いつもは晴れている日でも指数にバラツキがあり、今日は3.7から4.9の間でした。 週末は台風の影響で雨になるのと、もし発電所の近くを通ったら台風の被害が心配です。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 個人の節税〜次は個人年金保険を検討 副業の太陽光は、今のところ法人を作らず個人事業主としてやっています。 確定申告や消費税還付は税理士にお願いしていますが、節税を積極 記事を読む 遠隔監視装置を選定中 監視カメラが故障&不要になった発電所の遠隔監視装置をソーラーレモンかゼロモニターに変更しようと検討しています。 いずれもパ 記事を読む 防草シート敷き 架台の下に防草シートを敷きました。 昼食を挟んで4時間半の作業で敷地900平方メートルのうち500平方メートルくらい敷いたと思います。 記事を読む 7月の収入と返済 2020年7月の収入と返済です。 収入 1312529円 返済 834144円 7月も前月と同様に50万円くらいのプラス 記事を読む 三井住友ゴールド100万円修行 三井住友ゴールドカードを発行して、100万円修行しています 年間100万円決済で、年会費が永年無料になるのとVポイントが1万ポイン 記事を読む 土地の形が変わる? 4基目の土地のことで業者から連絡がありました。 木の伐採と造成に時間がかかって工事が遅れているのですが、境界確定して図面を作成したら土 記事を読む 太陽光のきっかけ⑧ 太陽光のきっかけシリーズ、かなり間が空いてしまいました。その⑧です。 ちなみに2016年6月頃の話しです。 前回、S社の分譲物件 記事を読む 1月自宅屋根の太陽光結果 2018年12月の自宅太陽光の結果です。 期間 1月7日から2月4日まで29日間 発電量 2040kWh シミュレーション 1 記事を読む 発電所点検&除草作業 その2 この日点検する2基目の発電所に移動しました。 この発電所は隣地からの土砂の流入で雑草が生えやすくなってしまっていて、コロナの最初の 記事を読む そろそろ発電所へ そろそろ発電所の見回りに行こうと思います。 発電所によっては秋に行ったきりなので、雑草はおそらく枯れているでしょうから心配ないとし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。