ハウスメーカーから 2017年9月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ハウスメーカーから太陽光を付けている人に新制度への移行手続きが必要ですよというハガキが届きました。 10kW未満は年末までの期限なんですね。 この後出しジャンケンにどれだけの人が対応するのか甚だ疑問ですけど。 特に余剰の人は制度をあまり理解しないで導入した人も多いと思いますし、この案内のようにハウスメーカーは代行せずに全てお客さんに丸投げだと尚更何もしない方が多いのではないかと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 7月マジでヤバそう 7月の発電量が全然良く無いです。 あと数日で月末なんですが、今日時点でシミュレーション比58.2%です。 2年前の9月がシミ 記事を読む ロイヤルハワイアンに移動 アウラニに2泊した後、Uberでワイキキのロイヤルハワイアンに移動してチェックインしました。 マリオットのチタンエリートの特典で7 記事を読む 6基目 防草シート敷き 刻々と現場が変わっています。 業者さんから、防草シートを敷いた画像が送られてきました。 どんどん形になっていくのをみるのは4 記事を読む 両学長の動画 何日か前の両学長の動画↓ ここをクリック で、お金に関するいろいろな数字が出てきました。 iDeCoやNISAの他、免税事 記事を読む 11月 自宅太陽光の結果 2020年11月の自宅太陽光の結果です。 期間11月5日から12月2日まで28日間 発電量 2063kWh シミュレーション 18 記事を読む 2022年12月 収入と返済 2022年12月の収入と返済です。 収入 1175698円 返済 908523円 今月は、手残りが10万円程の想定でし 記事を読む 3基目防草シートまとめ 3基目は防草シートが契約に入っていたので、まとめるほどでもありませんが1基目、2基目に引き続き書いていきたいと思います。 防草シー 記事を読む 花粉症の季節 今日はくしゃみ連発で、花粉症が発症してしまいました 昨日、くしゃみが数回出たので風邪かなと思っていたのですが、花粉症の始まりだった 記事を読む 6基目はまだまだ先のようです 1年半前に契約した6基目は、まさかの廃川のため河川法に引っかかってしまい、農地転用に進めない状況のまま約1年が過ぎました。 廃川の 記事を読む クルマのサブスク 自家用車の更新で、車のサブスクを検討しています。 理由はクレジットカードでリース代を支払いして、マリオットアメックスで年400万円 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。