みなし認定完了 2017年10月4日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 6月末に紙申請した2基目のみなし認定が完了しました。これで、自分で紙申請した自宅屋根と2基目と、業者が電子申請した1基目が終わったことになります。 残りは3〜5基目で、業者が対応してくれることになっています。 6月末に郵送して、手続きが終わるまで3ヶ月以上かかったことになります。 受け付けした日が10月2日ですから、3ヶ月間も開封すらされずに処理待ちだったのでしょうか。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6基目の進捗 6基目の進捗で業者から連絡がありました。 経産省の認定は降り農地転用の手続きを進めていたら、農業委員会から測量をして正確な図面を提出す 記事を読む 岡山県美作市の市税導入の動き 岡山県美作市が、野立て太陽光に市税を課す条例案を6月に市議会に提出するニュースが出ました。 施行には国の同意が必要なため、すぐには 記事を読む ミツウロコでんき 以前、パワコンの電気代を従量電灯に切り替えた発電所で、ミツウロコでんきに変更しようとして失敗していました。 今度は自宅の低圧動力の 記事を読む 台風接近 台風が日本に接近しています。 速度が遅いため災害発生の懸念がされていますが、発電所にトラブルが無いことを祈るばかりです。 去 記事を読む 大晦日 2024年もあと1日になりました。 今年はなんといっても仕事を辞めたことが1番大きな出来事でした。 2023年の年末には辞め 記事を読む 全国的に雪 全国的に雪が降った1日でした 発電所のいくつかはもちろん、自宅でも雪が積もりました。自宅屋根にも太陽光載っているので発電量はほぼ0 記事を読む 銀行の担当者異動 銀行の担当者から電話がありました。 異動するということで、電話口で異動のあいさつと新しい担当者とのあいさつを済ませました。 昨年 記事を読む 確定申告結果 確定申告の結果が税理士から送られてきました。 所得税額は、予想より少なくなりました。 節税した項目としては、DC、青色申告特別控 記事を読む 2024年結果 2024年の結果です。 7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワコン2基の5基になります。 発電量 記事を読む クレジットカードの整理 キャンペーンなどでクレジットカードの枚数が増えてしまったので整理することにしました。 年会費無料のカードは放置してもいいのですが、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。